人間という生き物は醜い(特に外見)
東洋的審美眼の真骨頂
▼ページ最下部
129   2019/09/02(月) 11:17:11 ID:WRi8aRf2qY    

どう見ても贋物の井上真改  
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38451745...  >>103の真物と比べて明らかに刃紋や肌の鍛えの凄みに欠けるし、 
 鍛えが悪いせいで錆による朽ち込みまでもが入ってしまっている。   
 朽ち込みが入ってしまっている部分はいずれも刃鉄。 
 地鉄も手入れの行き届かない鍛え割れ部分等から朽ち込む場合があるが、 
 刃鉄のほうが炭素含有量が多いぶん、鍛錬不足で不純物の酸素が 
 残ったままの場合にはより朽ち込みやすいようである。   
 鍛えのいい刀も白錆は浮くが赤錆はほとんど出ないし、出ても根を張らない。 
 「どうせ研ぎに出すから」といって赤錆だらけの刀(通称赤鰯)を安く買っても 
 銭失いになりかねないし、鍛えが悪いせいで試し切りでもよく切れなかったりする。   
 不純物の少なさによる錆びにくさ故の保存性のよさ、刃鉄の硬さ故の切れ味のよさ、 
 そして鍛え込みの手堅さ故の見映えのよさ、あらゆる面で名刀のほうが凡刀を上回る。 
 故に実戦での名刀の実用を憚って、クズ刀ばかりに命を託したりするわけにもいかない。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:415 KB
有効レス数:357 
削除レス数:7 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
思想・哲学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:人間という生き物は醜い(特に外見)
 
レス投稿