レス数が 475 を超えています。500を超えると表示できなくなるよ。
 
ニヒリズム
▼ページ最下部
013   2011/07/17(日) 15:11:28 ID:Ws5l4iGmxM    
般若思想の実践者は、まず己の自我を極限まで否定し尽くしてから、 
 それによって得た「虚空の徳」を他者にまで振り向ける。 
 そのため否定されることに慣れ尽くしている自我が、 
 否定意識に押しつぶされて苦しみを呼び込んだりすることもない。   
 一方で、ニヒリズムの実践者は、己の自我を否定することは全く疎かなままに 
 他者ばかりを否定し尽くす。最後には自己肯定だけが残るが、他者への 
 否定意識が有り余って自分にまで及んだとき、否定されることに慣れて 
 いなかった自我は自壊して、鬱や発狂、自殺などに至ってしまったりする。   
 自己を否定してから次に他者へと及ぶか、 
 他者を否定してから次に自己へと及ぶかという違いが、 
 両者の精神的な健全性に決定的な相違を生じさせる。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:295 KB
有効レス数:484 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
思想・哲学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ニヒリズム
 
レス投稿