善と悪
▼ページ最下部
001   2010/08/14(土) 01:16:59 ID:JMtSyc7op6   
 
善と悪ってどういう基準で決まるんでしょうか。
 
 返信する
 
002   2010/08/14(土) 02:02:10 ID:LzWFhd7Ixw    
003   2010/08/14(土) 05:50:59 ID:PWyNo78MqE    
004   2010/08/14(土) 10:21:52 ID:qvgmopTUU.    
悪は必要である。もし悪が存在しなければ、善もまた存在しないことになる。悪こそは善の唯一の存在理由なのである。 
 byアナトール・フランス
 返信する
005   2010/08/14(土) 13:42:18 ID:cBMDzmOoSM    
006   2010/08/14(土) 16:22:03 ID:flDQeoByCw:DoCoMo    
悪との相対性すら捨て去った、独立して一概な善の実体のことを「徳」という。 
 そしてその実践を「道徳」ともいう。   
 ちなみに独立して一概な悪の実体は「罪」であり、 
 その実践を「犯罪」ともいう。   
 相対性を超えた所にある絶対的な善悪は確かに実在するが、 
 もはやそれらは「善悪」などとは呼ばれず、道徳や犯罪といったより具体的な言葉で呼ばれる。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:80 KB
有効レス数:123 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
思想・哲学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:善と悪
 
レス投稿