大学新入生狙うカルト集団


▼ページ最下部
001 2010/04/14(水) 23:47:57 ID:Tn.WUsbHxk
 各大学では入学式が終わり、今週から本格的に授業が始まる。クラブや同好会の新入
生勧誘でキャンパスはにぎわうが、その中にはカルト集団の勧誘も混じっているので用心
が必要だ。毎年春、正体を隠して接近してくる集団に取り込まれる新入生は後を絶たない。
その勧誘の手口と、被害に遭わないための心構えを聞いた。

 男性は、4年前に女性信者への性的暴行が発覚して問題となった韓国発祥の宗教団体
の元信者だ。東京大4年に在学中の2002年に入信し、約4年間、信者として活動した。
入信のきっかけは学校内での勧誘だったという。

 「部活を引退してちょうど暇になった時、食堂で7人ほどの学生の集団に声をかけられた。
宗教色をまったく見せなかったため、警戒心は抱かなかった」
 「洗脳が進むと、勧誘活動に生きる意味を見いだしてのめり込むようになっていく」

 勧誘のターゲットは、おもに新入生。(1)孤立している(2)一人暮らし(3)世間ずれしてお
らず純真−というのが標的にされやすい学生の共通点。地方から東京に出てきた学生は格
好のターゲットだったという。

 「合宿用の施設が各地にあり、これが洗脳の舞台。まず、週末開催の短期合宿に参加させ
られ、ゴールデンウイークには5日間の合宿があります。夏休みにはさらに長期の『新人研修
会』があり、3段階の“工程”で洗脳される。夏が終わるころには信者ができあがる仕組みです」

 カルト問題に詳しい恵泉女学園大の川島堅二教授(宗教学)は「目標がはっきりしていない
学生は注意が必要です。最近のカルトは、そういう学生に『生き甲斐』を示して魅了する。大学
に入っても、親は子供に関心を持ち続けることが一番の対策です」と話している。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topic...

返信する

002 2010/04/14(水) 23:59:35 ID:fPPMLWX9h6
003 2010/04/15(木) 00:11:51 ID:ir6oI/5ubU:DoCoMo
上智や青山あたりだと、こういった被害は少ないんだろうな。

日本や中国には特有のヤクザやマフィアがいるのに、アメリカやイギリスにはいないのと似たようなもんだ。
誰しもがヤクザやマフィア同然だと、もはやヤクザやマフィアを名乗る者の居場所はなくなる。

返信する

004 2010/04/15(木) 00:18:37 ID:MBNg1EduT6
死体のあるところにはハゲタカが群がるものです。聖書

返信する

005 2010/04/15(木) 08:38:22 ID:52hUO0RwsA
暇なヤツはカルト狩りって組織つくってカルトを消してほしいな

返信する

006 2010/04/15(木) 08:43:21 ID:ir6oI/5ubU:DoCoMo
不摂生な好き者には寄生虫が群がる、の間違いだろ。

返信する

007 2010/04/15(木) 17:23:02 ID:vnFC8/BOcs
寮で同室だった松本君はテニスサークルに入ったと楽しげに語っていた。
サークル仲間と一緒のアパートかマンションに引っ越すと寮を出たが、
数年後には韓国で合同結婚式を行っていた。幸あれ。

返信する

008 2010/04/15(木) 17:46:16 ID:ir6oI/5ubU:DoCoMo
十字架の下で永遠の愛を誓った連中は全員カルトだから、心配すんな。

返信する

009 2010/04/15(木) 20:25:07 ID:W6cKKKvvpo
第3文明とかなくせよ

返信する

010 2010/04/21(水) 19:41:05 ID:F0ZYL.mRzQ
今の日本、知識階級こそカルトに弱い。
そもそも青学は自治会含めて統一教会の一大拠点。
オウムを見りゃすぐわかる。
信念も誇りも魂もなしで、いったい何をどうやって守るのか?
利便と物的充足だけで満足してる社会に失望してるのに??
うへ、カルトの援護射撃みたくなったな。

返信する

011 2010/04/22(木) 00:46:25 ID:L7RnOxzSRE
>>3

青山神学部でぐぐれ

返信する

012 2010/04/22(木) 09:01:18 ID:8R4MUWteVs
最近はカルトかもしれないけど、昔っから、あるよ。
変なもんは。
新入生を狙って、鼠講的なもんとか、
いきなり電話が来て、何とかに当選しました。とか、
英会話にラッセンっぽいポスターや絵画とか
自己啓発セミナー・・・。

最近は大学のサークル自体が
カルト勧誘だったりするみたいだから、
見抜くのが遅くなるのかもしれないけど、
「変だな?」
と、思ったら、拒否する事だ。

返信する

013 2010/04/22(木) 09:58:25 ID:JVax0Ju2Jg
二宮尊徳(金次郎)が十四歳のときに薪を運びながら読んでいた
四書の一書である「大学」が、大学の語源でもある。
大切なことを書いた書物ではあるが、五経のうちの「礼記」から抜き書きしたもので、
その分量は甚だ少なく、原文にしてわずか1728文字、原稿用紙5枚分以下。
初学者の入門書として朱子が四書の筆頭に置いたもので、
儒学の経書を読む上で最初等の教科書とされる。

誰しもが「大学」止まりで、しかもその内容(格物致知誠意正心など)ですら修得
できなかったりする、今の学究機関としての大学の存在性からしてカルトではある。

返信する

014 2010/04/24(土) 19:17:41 ID:A/qo3tr2wg
>>3は何が言いたいの? 宗教系の大学なんていくらでもあるよ
宗教系の大学だったらカルトの勧誘されないとでも?
大学行ったこと無いだろw高校生か

返信する

015 2010/04/24(土) 22:47:03 ID:CbQy6i/v.E:DoCoMo
ミッション系の大学になど行ったこともないし、行きたくもない。

まだ幼稚園で園児たちと一緒にこども論語塾を受けてたほうがマシだ。

返信する

016 2010/04/27(火) 18:59:28 ID:8sGQxIJ5dg
>>8
アメリカがあれだけ物騒でも何とかやってるのは
宗教があるからだと思うけどねえ・・・

返信する

017 2010/04/27(火) 19:16:40 ID:T5bZFrAYBM
畜生働きの強盗団にまで延命の余地を与えたのだから、
宗教の「負の効用」の最大例ではあっても、その逆ではない。

もうちょっとマシなアメリカ大陸の活用方法を考えていこう。

返信する

018 2010/05/06(木) 19:44:07 ID:SHPixVtBS.
サークルとか言いながら、一万年堂出版の本が置いてあったら、近づかないほうがいい

返信する

019 2010/05/09(日) 22:55:11 ID:INA/AiUxQI
どうして?

返信する

020 2010/06/01(火) 17:04:14 ID:Lj6vsCxTf2
・・・

返信する

021 2010/06/10(木) 14:44:36 ID:zXSrq5CmFE:DoCoMo
歴史と表裏一体のものとして数千年続いてきた伝統宗教と出来て高々数十年のパクり満載で稚拙な教義しか持たない小銭稼ぎカルトを一緒にする奴は教養がなさすぎるだろ

返信する

022 2010/06/11(金) 00:00:34 ID:CoGlISgCMQ
カルトって言えば、生協の委員になったって喜んでたイモ学生。それ共産党だから・・

返信する

023 2010/06/17(木) 00:06:50 ID:f.mwyh0SKc
>>3
青山の神学部がなぜ廃止になったか知ってる?
カルトの工作員が入りまくったから。

返信する

024 2010/06/17(木) 11:55:25 ID:oFjcnl8NFo:DoCoMo
>>23
はいはい妄想で事実無根のこと書かないでね

返信する

025 2010/06/17(木) 21:30:12 ID:f.mwyh0SKc
>>24
真相
はしりませんがね。数年前まで某神学部の学部長だった人の言です。

返信する

026 2010/06/18(金) 22:11:19 ID:4McsJaCWls
おいおいそれだったらあらゆるミッション系の大学や仏教系の大学にカルト工作員が入り込んでるはずだよな?
でもそんなこと聞いたことない つまりガセ

返信する

027 2010/06/19(土) 10:37:26 ID:MVhl50S0O6
青山というか、キリスト教系には統一教会がわんさというはなしっしょ

返信する

028 2010/06/22(火) 23:06:55 ID:wC40fqaOwM
>>26

だから、大抵の神学部は入学時に教会や神父・牧師(限・日本基督教団)の推薦状がいるし
仏教系の学部は在学中に得度しなければいけなかったりする。

多分、何の推薦状もいらないのは信仰すら必要でない同志社の神学部くらい。
だから同志社は統一教会系サークルとか問題になって、その絡みでミスコンも無いんだよ。

ちなみに俺は宗教学専攻だけど、思いっきり同級生にエホバの伝道師入り込んでましたぜ。

返信する

029 2010/06/23(水) 11:36:44 ID:OWUTjeWdJ6
G大だけど、
創価のサークルあるよ。
文化祭のパネルがもろ先生だった。

返信する

030 2010/06/24(木) 07:24:46 ID:UALaWYy.is
第三文明研究会というサークルがあったなあ
オレらは影でサードと呼んでちゃかしてたが

大作ちゃかし話とかサークルの部室でよくやってたけど
隣の隣が三文なので、「サード」という隠語で話してた

部長らの集まって合宿するイベントがあり、俺は部長だったので参加したので
サードの部長とも会話してみたが、なんか謙虚でシモネタ言ってもついてくるし、いいヤツだったのが意外だったな。
とはえいえ俺が仏教論とかふっかけたら、揉めまくるんだろうけど当然。

返信する

031 2010/06/24(木) 15:54:27 ID:.m.UXCAwmE
>>10 利便と物的充足だけで満足してる社会に失望してるのに??
その衆愚の心的空虚さが、カルトたたきに走らせる。
しまいに、心について考えたり語ったりする事じたいを攻撃するようになる。
「愚者の舟」ですな。
意外な事に、現象としてのカルトたたきとは、
実在のカルトとはぜーんぜん関係のない話。
社会心理学におけるコンテクストより。

返信する

032 2010/06/24(木) 20:39:23 ID:UALaWYy.is
カルト叩きはしゃあないでしょ。社会を乱す社会悪はそりゃまともな大人なら糾弾しなきゃならない。
ただ、信仰自体を全否定するような言説に行く短絡的なヤツがちらほらいるけど、
それはそれで「貧しいな」と思うわけで、それもまた病んだ精神が根底にある気がするな

例えばオカルト的なものに対して、科学信仰で全否定しきってる中にはそういう「信仰」に堕してる場合がちらほらある
ほんとに科学的態度でフラット化できる真の無宗教とは、「そんな超越的なもの、あるともないともわからん。わからんもんは信じれるわけないだろ」というものであって
「無い!無いにきまってる!」とやってるのは実はあぶなっかしい。

返信する

033 2010/06/25(金) 02:39:34 ID:l16BYnXx9c
>>31

よくわからんけど、形而上学的な志向性のがくせいが皆カルトに走るわけではないでしょ。
カルト叩きを大衆的に一くくりにするのもいかがなものかと思う。

返信する

034 2010/06/28(月) 16:35:53 ID:45T8ne.8Wg
>社会心理学におけるコンテクストより。
つまりは
現実の「事象」と
大衆の中で情報化された「事象」は
常に乖離している。
「 」の中はカルトと置き換えられるか。
教養課程で選択する社会学の初歩的な設問だね。

返信する

035 2010/06/28(月) 21:40:02 ID:Z9DPhP6mko
俺、社会学の修士号持ってるけど、社会心理学なんてかじったことも無いぞw
まあ、不勉強すまんということだけど、言い訳すると
社会学は範囲が広すぎて、それぞれの分野では話がかみ合わない。
だから「理論社会学」というものがあって、全体を統合する役割を持ってるわけですよね。
ここで、行為論とか集団論とかを学ぶ。

と、それはさておき、

カルト叩きを必ずしも大衆的な認識とするのもどうでしょ。
それこそカルトに関しては社会学者が教師対信徒率とかで
可視化した定義づけを試みているわけだし。

返信する

036 2010/06/29(火) 16:49:30 ID:Na2/m7MgLs
うちの大学には東洋哲学研究会というものがあった。
創価の友人がいたのでたまに遊びに行っていた。
もちろん東洋哲学なんて研究しているところ見たことない。
創価でのステージが高そうな人が学外からよく来ていてその会を仕切っていた感じがした。
その人は今AV男優をやっている神戸顕○氏。
彼は当時演劇をやっていたらしく,私はよく舞台などに誘われた。
彼は話術に長けるので,人を説き伏せる技術も私の友人よりも上。
だから私の友人は頻繁に私を神戸氏に会わせようとしていた。
あと,当然聖教新聞の購読の勧誘,人間革命の勧誘,選挙の際の公明党への投票のお願いなど。

返信する

037 2010/06/29(火) 19:56:20 ID:CzVKGmLuEM:SoftBank
哲学とかの研究会はカルト多い。

返信する

038 2010/07/02(金) 14:31:10 ID:eZuM9Uaj2k
>>35
社会心理学を嗤う気持ちはよくわかりますがね、
そもそも社会学こそ、経済学や物理学あたりから嗤われているありさま。
まあ、タレント学者がマスコミで三面記事番組のノリにあわせた
いかがわしい話をまき散らかしてるもんでムリもないんですが。
社会心理学メジャー化のきっかけは「プロファイリング」ブームからですかね。
レプター教授とか(泣笑wwww はじめから不幸な生い立ちなんです。
それでも社会心理学は、少なくとも現在の犯罪研究には必須のカリキュラムです。
古い共同体の失われた都市社会で起こる犯罪は、旧来の因果律で定量化できませんもの。
いわゆる「理由なき犯罪」にも一定の定量化できる根拠づけが、実践的に進んでいるんですよ。
>>カルト叩きを必ずしも大衆的な認識とするのもどうでしょ
「カルト叩き」はその定義からして大衆的認識ですよ。
まじめな考察ならそんな表現は使いません。
「コンテキスト」そういうことです。

返信する

039 2010/07/02(金) 15:56:12 ID:wmBP9TgWes:SoftBank
そんな「馬鹿っていうやつが馬鹿」みたいな自説を繰り返しても建設的じゃないよ。そういうのをトートロジーというんじゃないかな。

で、君はカルト叩きが彼等自身の空虚さからくるストレス発散程度にしか思ってないわけ?
カルトに叩かれる要素はないとでも?

返信する

040 2010/07/02(金) 18:55:40 ID:BlqPsW2qdo
社会心理学って、そいつの「妄想」と語る学問じゃん?
あくまで説を言い合うような、ちょっと斬新な視点発見ごっこの披露しあいでしょ
哲学みたいなもんで、学問つーか創作の世界に近いと思うとか、ひどいこといっちゃう

社会学は、範囲が広いけど、博物学的なとりあえず収集みたいな方向性が強いし
「経済学や物理学あたり」と接点ほとんどないだろ(全くないとはいわんよ。社会学の観点から経済活動の動きを語って素人考えに陥るとかあるだろう)
けど基本はデータを足で集めていき、そのデータを提示する学問に思うがね。

あと、カルト叩きって、そりゃ反社会的活動をやってるカルトは、まともな責任感ある大人なら
糾弾しなきゃいかんだろ。学問がどーとか全く関係が無い。

返信する

041 2010/07/03(土) 03:47:06 ID:ht4UAkjqAs
>>40
>>「経済学や物理学あたり」と接点ほとんどないだろ

飲んで帰ったきたばかりでしんどいので、簡単に・・・。
経済学と社会学は学問の兄弟分的に扱われるほど
系統的にも成り立ち的にも「近しい」関係性があります。

有名なマックス・ヴェーバーが、経済学者でもあり社会学者でもあるように
両方の学位を持った研究者は少なからずいます。

ゆえに、「接点がほとんどない」は誤りと言わざるを得ません。


>>けど基本はデータを足で集めていき、そのデータを提示する学問に思うがね。

それは社会学の一手法である「フィールド・ワーク」に限定された話では?
社会学は必ずしもこれを必須としません。
安楽椅子探偵じゃないけど、研究室にこもりっきりで、
統計とも縁がない学者さんも知ってるくらい。

返信する

042 2010/07/03(土) 04:00:44 ID:ySOIpNYq7Q
043 2010/07/03(土) 14:52:31 ID:9yRz1eTohA
良い経済学者は良い物理学者になることができるが、良くない経済学者はせいぜい社会学者に
しかなれないだろう。ポール・クルーグマンの名言ですが、誤解をおそれずここに引用します。
科学とは実証主義、過去と現在が規定できれば未来は予測できる。
物理学も経済学もこの原則から一歩もはずれませんよ。それが科学というものでしょ。ところが、
ご用経済学者は、その命じられた政策の中のベストしかめざせません。政策自体が間違っていて
も否定はできないんです。そらそうですよね。て、いうか詭弁をろうして間違った政策を合理化
しようとすらします。さらに、タレント学者などはリスクを嫌って結果分析しかしません。
クルーグマンが「社会学」をもちだして、政策商人化した御用学者を批判したのは不本意でしたが、マスコミに巣くうタレント学者をみればむべなるかな。社会学が軽んじられがちなのは、その予測
性能があまりに悪いからです。これは愛する社会心理学も同じで、現代の都市社会とその環境下に
あらわれる人間心理が、霧の中のようにつかみ所がなく、経験的な判断ができないからです。
それでも、現実の社会は適当な機能を維持しなければ人間の住む場所ではなくなってしまいます。
社会学や社会心理学はそのためにこそ存在意義があるのに、未だ黎明期にあります。だからとんでもないいんちき学者もどきもはびこって、それで論点が分散するとぐだぐだになってしまうんですよ。

返信する

044 2010/07/04(日) 04:08:54 ID:s12CQicu3k
>>43
基本的に反論はありません。概ねその通りかと思います。
とはいえ、ポール・クルーグマンという方をよく知らないのだけど
その発言は社会学者と経済学者が近しい関係にあることの裏づけだと思います。
また、一つだけ言うなら個人的には社会学を実学と非実学の中間的に位置づけているので
その予測性能(いい言葉だと思います)だけを持って軽重を問うことを全肯定は出来ません。

といった所ですが、ここまで書いておいて恐縮ではありますが
学問の体系については余談的に用いたまでで、本旨ではありませんので
そろそろ具体的な意見交換に落とし込んでいくほうが建設的で良いかと思います。

返信する

045 2010/07/27(火) 18:58:17 ID:1dcsKXFIPE
層化w

返信する

046 2010/07/29(木) 06:30:48 ID:nO1xFupQ6g
社会学と社会心理学とやらを仲間みたく同列に並べるのやめてくれw
社会学は統計やなにといったデータから読み解く学問であろうけど
社会心理学は、心理学が社会を読み解くよ!というもので、心理学の一派だろ

返信する

047 2010/07/29(木) 09:24:31 ID:6AtWa2vNTc:SoftBank
ぶぶー。それは違います。

数字やら何やらから読み解くのは数理社会学など社会学の一部。
社会学の基礎、理論社会学では数字なんてほとんど出てきません。
アプローチとしては哲学に近い。

社会学てのは実に幅広い概念なんで、ちょっと専攻が違うと
やってること全然違うんだから

返信する

048 2010/07/29(木) 09:37:57 ID:nO1xFupQ6g
>社会学の基礎、理論社会学では数字なんてほとんど出てきません

出てきますがな。普通に社会学では、統計資料とか当然ソースとして用います。
キミが言ってるのは数字資料を、さらに数学的に解析していくような経済学的なアプローチのことでしょ?
俺が言ってるのは、国やその他の数字データを当然用いるというレベルの話。

返信する

049 2010/07/29(木) 19:07:59 ID:pYHi0EruJw
俺も理論社会学はたとえば行為論とかアノミーを論じるものだと思ってるけど
統計を使う理論社会学って、どんなの?学者で言えば誰?

返信する

050 2010/07/29(木) 23:35:22 ID:fPxeQSls1A
>>47
ククク

返信する

051 2010/07/30(金) 11:11:29 ID:o1TYqmxqHo:SoftBank
≫48
それは社会統計学とかカルチュラルスタディ、メディア論、社会経済学なんかじゃない?

理論社会学とは違う

返信する

052 2010/08/06(金) 03:21:27 ID:9KU4BQnqo2
カルトの定義づけって難しいよな。

俺らからしたら、原理主義的なキリスト教もイスラム教もカルトに映るし。

ドキュメンタリー映画の「ジーザス・キャンプ」はかなり興味深いよ。

返信する

053 2010/08/07(土) 04:40:46 ID:4gO2eskDVE
地獄に落ちるとかお前はのろわれてるとか恐怖を煽って繋ぎとめるようなのはカルトだろうな
キリスト教もそうだ!って声もあるかもしれないけど本来違うんだろう
そういうカルト的要素をふんだんに持つユダヤ教を、イエスは慈悲のような思想でソフトにしたので、やはり偉いと思う
しかしその後やっぱり、地獄を煽って信仰に縛り付けるような揺り戻しになっていったわけだ

返信する

054 2010/08/07(土) 20:27:55 ID:25pFebEEeU

m9(^Д^)南無妙法蓮華経www

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ それ!南無妙法蓮華経っ♪
   〉 と/  )))       南無妙法蓮華経〜♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ どっこい!南無妙法蓮華経ーっ!♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あほれ!南無妙法蓮華経っ♪南無妙法蓮華経〜♪南無妙法蓮華経っ♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経〜♪
    (_)^ヽ__)

返信する

055 2010/09/23(木) 06:12:27 ID:vGpTV3vum6
モグだけでは飽き足り無いのか荒巻w

返信する

056 2010/09/29(水) 10:38:12 ID:XxsPM46/2Q
宗教に関する知識が豊富なら
やっぱ、カルトには取り込まれにくいもの?

返信する

057 2010/10/01(金) 22:03:13 ID:s6lsk75wxI
俺は聖書、コーラン、論語
般若心経あたりは一応読んだけど、
一度も宗教の勧誘を受けたことがない。
マルチの勧誘はある。

返信する

058 2010/10/01(金) 22:28:05 ID:GW35tLW2Ew
「論語」は全く宗教書ではないし、
「般若心経」にも方便系の宗教に特有の秘匿性は微塵もないよ。
ただ、そこに書いてあるままの通り。罪人が許されたり、
刑死者が蘇ったりする神秘も、どこにもない。

返信する

059 2010/10/02(土) 14:26:18 ID:hXjaTN2Nj2
論語も儒教の経典と考えれば
宗教とも言える。

返信する

060 2010/10/02(土) 18:49:33 ID:qRXpIl.tOM
「論語」を含む四書五経は、中国や日本の朝廷や幕府が、行政官僚を取り立てる上での純粋な試験材料ともしていた。
四書五経が宗教書だってんなら、六法全書やセンター試験集だって宗教書であることになる。

「儒教」は朝鮮独特の宗教。

返信する

061 2010/10/04(月) 00:17:42 ID:.bFOmXAy.M
そんなん言い出したら、キリスト教だって教父哲学として
一般教養扱いだった時代もあるわけだし、
原始仏教にいたっては、当初から学問なのか宗教なのかすらわからん。

個人の見解はともかく、論語も宗教書とするのが
少なくとも学会の定説ですわな。

返信する

062 2010/10/04(月) 10:29:10 ID:e9zpQLVsug
削除(by投稿者)

返信する

063 2010/10/04(月) 10:32:10 ID:e9zpQLVsug
>>カルトの定義づけって難しいよな。

団体組織優先がカルト  

  心の奥のタマシイ...
  大いなる愛【在って在るもの主】 
  優先が本来の大切な元なるもの。

http://www.aritearu.com/Influence/Native/NativeBookPho...

返信する

064 2010/10/04(月) 14:10:11 ID:sAEbuXtIks
削除(by投稿者)

返信する

065 2010/10/04(月) 18:31:14 ID:TsiUsq7Zw.
>>61
別に四書五経が宗教書扱いでもいいわけだが、
四書五経が宗教書であるぐらいなら、六法全書や大学試験問題だって宗教だってことだ。

いま自分たちが全く宗教扱いしていない部分(主に洋学)にも、
実は多分に宗教性が含まれていて、しかも相当なカルト性をも帯びている。

カルトであることに全く気づいてもいないカルトこそは、
全世界全地球人類史上における、未曾有にして最悪の被害をもたらしてもいる。

返信する

066 2010/10/04(月) 18:46:38 ID:TsiUsq7Zw.
ちなみに四書五経「春秋左氏伝」昭公六年では、成文法による民衆支配が、罪を犯させて罰を科すマッチポンプの元凶となり、
徳性をないがしろにした民衆たちの暴挙(民主主義)を進行させて、世を荒廃に導く危険性が明確に指摘されてもいる。

四書五経を貴ぶ儒家の側からすれば、法治主義や民主主義を称揚して国際権力犯罪を進行させ続けている今の資本主義国の姿は
全く陳腐な有り様であり、今さら資本主義だの法治主義だの民主主義だのの進行に無闇な希望を抱かせている洋学の有り様も、
望みのない所に大仰な言辞で無理やり望みを抱かせているところからして、すでに十分にカルト性を帯びた姿であると認められる。

特定の神や悪魔を信仰しているのではなくとも、誤謬を無理やり正当化して望みをつなげようとしている姿が、十分カルト的に映る。

返信する

067 2010/10/05(火) 09:49:00 ID:EdSMhMgeX.:SoftBank
学術的には無茶苦茶だな。

返信する

068 2010/10/05(火) 10:16:54 ID:sqvBvkdc1I
宗教として人類史上最悪の災禍をもたらしているのは、やっぱり新旧約信仰であるにしても、
その中でも特に現時点において最大級の災禍をもたらしているのは、新旧約信仰の正統を自認し、
科学文明に対しても否定的な態度をとっているカトリックではなく、信仰義認によって信行の不一致
を確信的に嗜好することにより、無宗教的な洋学を主体的に構築してきたプロテスタントのほう。

カトリックもやはり、大航海時代の初期にはスペインやポルトガルが広く侵略の魔の手を広げ、
南アメリカの既成文明をほぼ壊滅に追いやるなどの大罪を犯してきてはいるが、それですらまだ、
インドを植民地下に置き、中国をアヘン戦争で愚弄し、中東をイスラエル入植などで未だ不安定情勢
に陥らせている、イギリスを始めとするプロテスタント勢力の暴挙の程度のひどさには及ばない。

結局、おまえらを含む現代人の多くが「学術の正統」として決め込んでいる洋学(西洋の学問)こそは、
人類社会に未曾有の危害を撒き散らし、人口爆発や環境破壊や核戦争による人類滅亡の危機をもたらしてもいる。
おまえらが宗教であると決め込んでいるような宗教らしい宗教ではなく、むしろ学問らしい学問の第一
としている洋学こそは人類滅亡の危機をもたらしており、その洋学を構築してきたイギリス人やドイツ人
やアメリカ人は、みんな「信行不一致の新旧約信仰」としてのプロテスタントの信者でもあった。

心理学者で精神医学者のユングですら、さもキリストの奇跡が実在していたかのようなことを言っている。
行ないは無宗教的な学問でありながらも、信仰の面では新旧約信仰ドップリの奴らこそは、おまえらがいま
学術の正統としている洋学を構築してきたのであり、そんな奴らが構築してきた学問などを学術の第一義
として扱い続けているからこそ、このままだと人類は滅亡へと突き進むのでもある。全く宗教的でない
学問などあり得ないのだとしても、まだ宗教的な側面において致命的な問題を宿しているわけではない
経史子集に即した漢学などのほうが、人類を滅亡の危機から避けさせるだけの能力を擁している。

洋学以上にも正統な学問中の学問としての漢学を認められるか否かで、人類の存亡も左右する。

返信する

069 2010/10/06(水) 00:48:50 ID:4HMyvVTmYU
洋楽て・・・。

今時ウパニシャッドですら洋の東西を問えないと言うのに
時代錯誤なこといってんなあ。

ユングを科学的研究者の代表のように扱うのも
正直頓珍漢だ。

返信する

070 2010/10/06(水) 10:49:22 ID:UMPe6LHmyQ
維新後に、実際に森有礼らの教育制度改悪によって、洋学が日本の学校教育における必修科目とされ、
明治天皇の意向でもあった漢学の必修化は反故にされ、漢文などの読み方教室が残るに止まっている。
そのままで今まで続いて来て、戦後からは英語が国語並みの配点の必修科目にまでなっている。
明らかに漢学が放擲されて洋学一辺倒に今の教育制度がなっているのであり、何もかもが洋学で
塗り固められている現状の中で「洋の東西など関係ない」などとほざくのは全くの詭弁だ。

返信する

071 2010/10/06(水) 13:13:44 ID:UMPe6LHmyQ
信行不一致の他力信仰では、仏教でも浄土教などの宗派がある。
しかし浄土系の国内最大教派だった、現浄土真宗こと一向宗による一向一揆も戦国期にけりがつけられ、
江戸以降は本願寺も東西に二分割されて、信仰義認をかさにかかったやりたい放題などは収拾された。

その江戸時代の立役者となった江戸幕府初代将軍の徳川家康も、上流階級向けの他力信仰である浄土宗の
信者であり、「南無阿弥陀仏」の名号を何万回と書写する、他力ならではの素朴な観仏行なども行っていた。
ただ、自力の実業の面はといえば、完全な仁徳統治の実践であり、そのために林羅山などの若手の御用学者の
講義もよく受けていた。信仰と行ないは別物だからといって、行ないのほうがやりたい放題になるのではなく、
仁義道徳を守って世を安泰へと導く、無宗教的な学問(漢学)に基づいた善行でもあった。それは、
信仰は仏教、行ないは儒学の実践という、東洋の宗教学問に基づいた信行不一致であったからで、
信仰は新旧約、行いは洋学の実践であったんじゃ、信行不一致が最悪の結果を招く。

キリストの行ないなど誰にも実践が不可能なものなのだから(架空の創作なのだから当たり前)、
信行を一致させようとする限りにおいて、我田引水の面でもおおむね無益な徒労に終始するわけだが、
ただ「罪が許される」「刑死した人間も生き返る」という精神衛生上の劣悪化の部分だけを信仰で義認して、
行ないはキリスト行の実践とは別物となるのならば、それこそは最悪の結果を招くのである。

「悟りを得る」という実践が自力でも可能であり、他力の精神的拠り所にしたからといって
精神を薄弱化させるわけでもない仏教などの場合にはあり得ないことで、自力であれ他力であれ、
進んで十字架上で刑死した娼婦の私生児などを信仰対象にした時点で、必ず悪い結果を招いてしまう。

返信する

072 2010/10/07(木) 14:47:00 ID:zvgU4M3PMk
キリスト教って、解釈が割れた場合、いちいち会議を開いて
正当な考えと、異端な考えをを判断してたのが
神経質で、かっちりし過ぎてた様に思います。

仏教みたいに、解釈が違う経典なんかがでてきても
そのまま放ったらかしにしとけば、
もうちょっと争いが少なく、平和だったのかなーと
思ったりしました。

天台の五時教半でも、経典に優劣をつけたけど
べつに燃やしたり追放したりはしてないみたいだし。

返信する

073 2010/10/07(木) 14:50:42 ID:zvgU4M3PMk
さいきん、某仏教系のカルト団体に入った友人から
メールが来なくなりました。

ちょっとさびしい。
けど、相手にしないほうが良いんでしょうね。

返信する

074 2010/10/07(木) 15:58:25 ID:ewK1.7cSms
075 2010/10/07(木) 17:48:18 ID:45IkqkvAaI:SoftBank
≫70
維新後て(笑)
お前の宗教・思想史はそこでとまってんだよ。
ニーチェとかなかったことになってんのかよ。

返信する

076 2010/10/07(木) 19:22:54 ID:U3qMYjKeTk
>>72
一応公会議と言って、それを厳守しないといけないんだけど、
プロテスタントや正教会はそれらをすべて認めてるわけじゃないし
それこそ色物派になってくると、全否定するところもある。
ただ、最低限「三位一体の概念」と「聖書を正典としている」
が守られてないと異端扱いされるのは確か。モルモン教とか。

仏教も本来は何でもありだけど、
日蓮系みたいに、その成り立ち自体から他派を攻撃しまくってる教派もあるから
一概に「〜教は」と言うのは難しいと思う。

返信する

077 2010/10/08(金) 11:28:19 ID:/ZzaQL.Rcw
>>76
なるほど。
正教会とかも、カトリックやプロテスタントとも
だいぶ違うみたいだけど、喧嘩して、潰し合いをしないで
残ってますね。

日蓮宗は独特ですね。存在自体がパンクって言うか
全方向に喧嘩を売りまくった開祖は、後にも先にも
あの方だけって感じがします。

返信する

078 2010/10/09(土) 10:22:51 ID:XIVy9Bjhd.:SoftBank
序列や他者誹謗がほとんどない仏教で、
そういうことやっちゃったわけだからなあ。

仏教ていうか、日蓮経というべき類のものだな。

返信する

079 2010/10/09(土) 10:37:35 ID:63aPIBqDKI
>>75
俺じゃなくて、日本の教育制度が、明治期の森有礼らの「逆命」による
洋学偏重を押し通したままの状態で止まってしまっているわけだが?

江戸時代までは漢学99:洋学1ぐらいの教育配分だったのが、
明治期に洋学70:漢学30ぐらいにまで改悪されて、
今では洋学99:漢学1ぐらいの配分にまでなってしまっている。

漢学の勉強量や、洋学の勉強量の分量が桁外れに違っていて、
多少「論語」や「老子」の抄訳を読んだぐらいじゃ、どうにもならなくなっている。
ただ漢学の勉強量を増やすだけでなく、洋学の勉強量を減らさないことには、
学生の側の脳みそのキャパが振れきって、何もものにできなくなってしまう。

返信する

080 2010/10/09(土) 16:16:54 ID:XIVy9Bjhd.:SoftBank
あほ。「洋学」という概念が明治のもの。
解釈が明治でとまってるのは紛れも無くお前だ。

学会から笑われるぞ。

返信する

081 2010/10/09(土) 19:41:46 ID:63aPIBqDKI
違うな。実際には江戸時代などにおける定義上での「洋学」でしかないものを、
明治以降に爆発的に取り入れ過ぎたせいで、それら全てを「洋学である」と把握することが
追いつかなくなっただけで、森有礼から今に至るまで、「洋学であるもの」の偏重が続いていることには変わりない。
それどころか、洋学であるものの教育は、明治から大正、昭和から平成へと時代が下るにつれて
さらにその分量比率が増していき、逆に漢学のほうは、戦前まで行われていた徳育教育も撤廃されるなどして
さらにさらにその分量比率が減衰していっている。今となってはもはや、学問といえば無制限に西洋学扱いであり、
漢学や仏学などは、好き物が趣味で学ぶ程度のもの扱いになってしまっている。

他では何度も言っていることだが、漢学や仏学の既成上の分量は、近現代以降を含めた洋学全体を遥かに
上回るほどもの分量に上っており、初歩中の初歩にあたる四書五経だけですら、新旧約聖書をも上回る分量を持つ。
その四書五経の中から抜き出した「論語」の、さらにその抄訳版などが読まれたり読まれなかったりしている昨今、
漢学の何たるかの全容が、その初歩中の初歩においてすら、把握されることがごく稀な状態と化してしまっている。
大蔵経などは四書五経の百倍以上の分量があるし、その大蔵経に匹敵する分量の経書や道蔵やウパニシャッド集などもあり、
到底洋学との片手間などで学べる代物ではなく、洋学の何十倍何百倍もの勉学努力すら必要とするものとなっている。

劣悪な上に量や古さでも劣る、洋学なんぞを一概にあてがってしまっているせいで、日本人の知能も概ね劣化している。
徳性だけでなく、知能の面でも、古来の高等さの復興のために、洋学の卒業と漢学や仏学への進学が推進されてしかるべきだ。

返信する

082 2010/10/10(日) 12:52:41 ID:8uq7JIul6I:SoftBank
ぶぶー。そんなトンデモ説を紹介してるまともな論文があったらみたいくらいだ。

近代では「洋学」という概念自体、なくなったんだわ。
疑うものはショーペンハウエルを見よ。
学会の定説。

返信する

083 2010/10/10(日) 13:30:35 ID:WaSx2aaXB2
>>77
まあ、喧嘩は結構あったのですよ。
ドイツ三十年戦争なんかはカトリックとプロテスタントの戦いです。
ただ、どちらも宗教組織として基盤が構築されていたので
消えずに残ることができたのだと思います。
後発・新進であるプロテスタント諸国が、
近代化と信仰を絡めることで産業革命の成功者となったことも
理由のひとつかもしれません。

>>78
日蓮は「念仏無間・禅天魔・真言亡国・律国賊』」ですからね。
今のご時世に宗教フォーラムとかでそんな発言したら
一発で駆ると認定だと思うw

返信する

084 2010/10/10(日) 13:58:50 ID:XwACHTcmL.
>>82
何もかもが洋学になってしまって、もはや洋学を洋学と限定する余裕すらなくなってしまったわけだ。

東京大学も江戸幕府の洋学研究機関が起源だが、いつの間にか全学問の最高学府扱いになっている。
その東大にも「儒学部」や「仏学部」はなく、一切実践の伴わない、単なる文献学者として漢籍や仏書を
読み漁るだけの中国哲学科やインド哲学科があるのみ。

仏学を実践込みで修習する場であるお寺は廃仏毀釈で過去の遺物扱いに凋落し、
儒学を実践から修習していくことは、士人階級の滅亡で完全に途絶えきってもいる。
後に残っているのは、勉強したところで何ら世の中のためにもならない洋学のテストで
いい点とっただけで偉ぶってるような「小人の儒」ばかり。完全に漢学などの本格的な学門が
途絶えきってしまったからこそ、洋学が修飾語抜きの「学門」扱いされてしまってもいる。

返信する

085 2010/10/14(木) 08:49:45 ID:bhD3hd7iT6
お湯をかける少年? 青年? 受験生? 格差社会の近未来の被害者達?
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1286921990...
【社会】 「リアクションおもしろい」 鬼畜中学生、障害あるホームレスに熱湯かけて ...‎

001 賢い頭のお勉強と 人の心の学び (2010/10/13(水)
耳が不自由なホームレス男性に熱湯かけ、全治1カ月のけが負わせた男子中3生逮捕
警視庁少年事件課は12日までに、東京都千代田区の公園で、
寝泊まりしていたホームレスの 無職男性(67)に熱湯を掛け大やけどを負わせたとして、 ....
浮浪者が溺れた湖に落ちた人だと思ってお湯かけて戻してやろうとしたんだろうな ...
ソース
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20101012...
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/morningcof...

 人は,温かい・・・心の成長を・・・さぼって
 一生懸命 ♪  何してるのかな・・・???

知恵のみ もいいけど……愛の実もきちんとと育ちますように
http://www.youtube.com/watch?v=iD8_z9707cY&NR=...
http://www.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dqnplus/12...
http://www.youtube.com/watch?v=JI6SEco0SXo&feature=re...

返信する

086 2010/10/14(木) 13:35:17 ID:4mmN6PicAM:SoftBank
今時印哲の奴でもドイツ語かフランス語やるし、
西洋哲学専攻者でもウパニシャッドやる。
洋学なんて過去の区分概念今更持ち出すのはただの阿呆。

返信する

087 2010/10/17(日) 13:54:13 ID:A6KesTqhf2

創価ってなんで会員多いんだ?

 何がいいのかさっぱりわからん

 入ると幸せなのか?

病んでる奴らだなぁ

返信する

088 2010/10/17(日) 17:43:12 ID:w1y.aa3fX2
>>86
心配するな、全て洋学だ。
勉強内容が何であれ、何ら実践も伴うことなく、
ただ文献情報を勉強したりするだけなのは、全て洋学だ。

厳しい修行に専念したり、乱世での妄動は徹底して避けたりの
十分な実践が伴ってこその漢学や仏学。そんなものは今の世のどこにもない。
この俺ですら、儒学の実践もまだまだ不十分なことだし。

返信する

089 2010/10/17(日) 19:22:20 ID:w1y.aa3fX2
強いて言えば、これが洋学の実践だ。

というか、これこそは洋学の実践。
六道輪廻のうちの三悪道(地獄道、餓鬼道、畜生道)に
偏りすぎていることも含めてな。

返信する

090 2010/10/18(月) 19:00:08 ID:OP8o3pnMVI
>>ただ文献情報を勉強したりするだけなのは、全て洋学だ。

もうむちゃくちゃ。ここまで来ると議論とかのレベルですらない。

返信する

091 2010/10/18(月) 20:06:21 ID:O5qkPdUIio
ほんの少しでも真摯な実践が伴えば、もはや宗教扱い、
そんなおまえらの学問に対する既成認識がすでに、洋学に毒されたカルト洗脳の範疇だ。

「乱世に妄動すれば、多くの人々に何もしないでいる場合以上の迷惑がかかる、
だから妄動は咲けよ」という儒家や道家の実践には、何らの神秘的な信仰も伴っておらず、
完全に無宗教的な考察の範囲内で奨励されていること。にもかかわらず、ただその実践に努めた
時点ですでに宗教扱いになる。全く身を以て味わうことが不可能な「絵に描いた餅」でなければ
学問として認められない現状全般が、洋学に即した学問認識の範疇なのであり、一切の実践性を
伴わない名家などの学派も昔はあったにしろ、漢学や仏学というものは基本、学究者が実践の中で
自分たちの叡智を研鑽するものであったのだから、全くおまえらにとっての学問の理解を超えている。

洋学は、それ自体は完全に絵に描いた餅であり、学者や学生に「こうあるべきだ」などという方向性を示さない。
しかし、結局はその洋学もまた、洋学外の宗教的な方向性に基づいて実用されている。それが今、
おまえらが絶対化している旧約聖書の労役絶対主義だったり、新約聖書に基づく罪悪積重主義だったりする。
親旧約聖書のような、意志に対してある種の方向性を備わらせる教義が内面にあった上で、それ自体は
決まった方向性を持たない概念論である洋学が重権力犯罪に悪用されたりする。そういうことは、
学問それ自体が意志的な方向性を持っている漢学や仏学などに基づいた場合にはあり得ないのであり、
漢学や仏学を実践込みで修習する以上は、親旧約聖書などに実践面の方向性を乗っ取られることは排除される。

乱世に妄動を避けることは、どこまでも道理にかなった学知である一方で、「犯罪でもいいからとにかく働け」
という旧約聖書の教義などのほうが、道理にかなっていないからこそ教義的な信仰対象ともなっているのであり、
そのような迷妄を促すカルト信仰全体が、別の宗教教義ではなく、儒家や道家のような、無宗教的な学知や
その実践に基づいてこそ排される。仏教は基本出家主義なので、誰しもが自力で帰依するのは非現実的だが、
儒家や道家なら、社会人でありつつ実践対象ともできるので、誰しもがこちらに移っていくことができる。

返信する

092 2010/10/19(火) 09:29:28 ID:qKgn24ePZI
おれは儒教や道教で説かれる
道徳やおまじないがすきなんだ!って事ですね。

返信する

093 2010/10/19(火) 12:48:25 ID:B/ooQ8KSK.
善いことをする>0
悪いことをする<0
何もしない=0
偉大である∝数が大きくなる
卑小である∝数が小さくなる
(∝は「比例する」の意)

・悪いことをする<何もしない<善いことをする
・善いことを3して悪いことを5する=3−5=−2<何もしない

などというような、中学一年レベルの初等数学すら実践に落とし込めていない洋学者。
今日も善いことを1やって悪いことを100やる=1−100=−99≪何もしないのマッチポンプ行をけしかけ続ける。

返信する

094 2010/10/21(木) 22:51:11 ID:e1RKpa4R9U:SoftBank
≫92
まじないっていうか、キチガイですから。
誰にも相手されないしな。

返信する

095 2010/10/26(火) 16:49:23 ID:cB194sON76:DoCoMo
誰にも支持されていないことこそは、好機だ。

漢学や仏学が誰にも支持や実践をされていない現状こそは、
これらの優等教学の受容と、洋学や聖書信仰のような劣等教学の受容とが
互いに決して相容れることのない、何よりの証拠になっている。

どちらかを立てれば必ずもう一方が立たない。今は洋学や聖書信仰のほうが支持されているから、
漢学や仏学が支持される余地はない。ちょうど綱引きの対戦相手同士のように
お互いの利害が真っ向から相反しているという、絶対的な法則を根拠に
俺は聖書信仰や洋学の廃絶を引き替えにした、漢学や仏学の復興を謳っている。

漢学や仏学を復興する以上は、聖書信仰や洋学を衰亡させざるを得ないことが、
今の漢学や仏学の側の廃れ加減によってこそ明らかだから、漢学や仏学の復興という勧善措置の
手前の懲悪措置としての、聖書信仰や洋学の廃絶の必要性を主張してもいる。

漢学や仏学の側がいま廃絶されきっているからこそ、それらの復興のために
聖書信仰や洋学を排除することにも、切実な必要性が伴っている。

返信する

096 2010/10/26(火) 16:49:56 ID:cB194sON76:DoCoMo
自分の側がいま廃絶されきった側に回っているからこそ、
他者にそうなることを要求することにもある種の“資質”が伴っている。

完全不支持の廃絶されきった存在であればこそ、
自分への支持と引き換えに、敵性勢力の共存を抜きにした絶滅を要求する資格を得ている。

ライバルとして競い合うほどの共存可能性すら微塵もないから、どちらかの絶滅を要求するしかない。

俺が絶滅することもあれば、おまえらが絶滅することもある。二つのうちのいずれであれ、
とにかくどちらかの絶滅が必至であるという、対称性に即した主張であるからして、
とにかく自分たちばかりが生き延びて他者ばかりが滅びればいいという、
おまえらのカタワな主張よりも遥かに安定的で、理にかなっているのだ。

返信する

097 2010/11/09(火) 03:07:37 ID:/Ur0X/w6gY
>>87
高度経済成長の時代に、多くの労働者や学生が地方から都会にやってきただろ?
彼らは非常に孤独になり、精神的な支えや仲間が必要だった。
そのために創価学会に入信したので、強い影響力を持つに至ったわけ。

返信する

098 2010/11/10(水) 09:25:50 ID:zJO8LSgphk:SoftBank
日本だけじゃなく、仏教では学会をはじめとする日蓮系、
キリスト経では福音派が勢力を伸ばしてる。

どちらも原理主義的で他者批判が強く
カルトと見なされることが多い

返信する

099 2010/11/12(金) 19:45:06 ID:LsB1yCmBIw
層化は人材育成と啓発セミナーグループで爆発力に優れている
歌や踊りで楽しませて仕事させたり勉強をさせて
稼いだ金をもらうのが目的
これはよく出来た教育マンガや道徳的なエロゲギャルゲと同じ
末端信者を卒業させずに出世させるのが基本

返信する

100 2010/11/13(土) 21:33:40 ID:WqHzJaVNHk
学生のとき宗教額でやったけど、
企業で言うなら、人事と営業にあたる部分の人数が
一般的な宗教よりかなり多いという話だね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:107 KB 有効レス数:207 削除レス数:5





思想・哲学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:大学新入生狙うカルト集団

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)