人生経験が深い者と浅い者では、会話が成り立たない
▼ページ最下部
001 2017/07/25(火) 04:08:47 ID:ryynYS4V4g
これさ、ネット掲示板を利用してて常に思ってる事なんだけど。
会話が成立しない。意思の疎通が不可能。
こちらの考えが1割も伝わらない。
大人と子供が仕事、政治、経済、人生観について話すようなもの。
自分と同等レベルの人間がネットにはいない。
返信する
014 2017/10/18(水) 02:31:40 ID:Tww2ltaMnk
>>1 完全に伝わっているよ。
社会的には
>>1は、どうしようもないクズだという現実がある。
しかし、無駄に高いプライドがその現実を受入れることが出来ない。
そこで、自分に嘘をつくことにした。つまり、自己欺瞞だ。
このどうしようもない現実を糊塗する為に「自分は偉大であり過ぎるが故に誰も自分を理解できない」という虚像を作り上げたわけだ。
そして、そのウソを自らに信じ込ませているのが
>>1の姿だ。
>>1の自称する素晴らしい才能も「周囲と自分とのレベルが違い過ぎて、自分をだれも理解できない」。
故に、せっかくの才能が正しく評価されないと解釈している。無論、これも虚像だ。
これらのウソを信じている限り
>>1の精神は安泰だ。
むしろ、そのウソに気付かない方が
>>1にとっては、幸せだとも言える。
客観的に見るといい。
無職の30男(童貞)が「自分には才能がある!」と主張していることが、どれほど滑稽で、同時に悲惨であるかを。
このようなイビツな人格形成がいかにして成されたのかに、多少の興味はある。
>>1がググってそうな言葉。「偉人 童貞」
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
思想・哲学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:人生経験が深い者と浅い者では、会話が成り立たない
レス投稿