牧師「何で日本ではキリスト人気ねぇんだよ?」


▼ページ最下部
001 2010/07/05(月) 11:45:29 ID:MQoFHkws66
平野耕一牧師「イエス伝」(34)・・・人気のないイエス
2010年07月01日


イエスはこの国において人気がない。驚くほどに人気がない。日本は世界でもインテリ国である。アジア圏においては
高等教育が最も進んでいる。その国の人々が国際的に最も有名な人物を知らないし、知ろうともしないのだ。

10年ほど前にイエス・キリストの『パッション』という映画が上映されたときに、アメリカ国民のほとんど全員が観たそうだ。
この映画に対する賛否両論の議論が米国全体で起こり、テレビ、新聞、雑誌などが取り上げた。イエス・ファンも多ければ、
アンチ・イエスも多いのだ。ファンであろうとアンチであろうと、イエスへの関心は非常に高い。

小説『ダヴィンチ・コード』が映画化され、国際的な議論を引き起こしたが、この映画は「アンチ・キリスト教」、
また「アンチ教会」が色濃く出ていた。一つの映画が国際的な論争を巻き起こすのは、とにかくイエスへの関心度が高いからだ。

イスラエルにおいて、イエスは人気がなかったのではない。確かに多くのアンチ・イエスはいたが、彼らとてもイエスが
気になって仕方がなく、四六時中イエスについて思いを巡らしていたのだ。

映画館でも書店でもテレビでも雑誌でも、日本においてイエスはほとんど無視されている。イエスについて出版してくれる
出版社はほとんどない。彼らは「イエスは売れない」と思い込んでいるのだが、当たっているかもしれない。

ある面で、非宗教化された世俗色の色濃い日本では、イエスの不人気はしかたがない面もあるかもしれない。


クリスチャントゥデイ
http://www.christiantoday.co.jp/column-news-784.htm...

牧師「何で日本ではキリスト人気ねぇんだよ?」
http://bbs76.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news2/1278028991...

返信する

※省略されてます すべて表示...
164 2012/08/16(木) 22:43:25 ID:cus5ROCaCo
『聖絶』という言葉を知れば、キリスト教も
オウムとさして変わらない。

返信する

165 2012/08/18(土) 11:57:25 ID:oPtJ2xQR4U
>>163
キリスト教が根付いたとこってどれも原始宗教的なのにとどまるとこだけ
理論立てた宗教が根付いてると、キリスト教の理屈ではなかなか浸透できないんだな

日本の場合、もし仏教が無くて、神道だけだったら危なかった。
根元神として置き換わる可能性もあった。
ただ日本は仏教が入り、それに呼応する形で神道理論も高まり、両者の切磋琢磨、習合により
もはアダムとイブが…なんての通用しないレベルに達してた。
ハビアンの経緯の通りで。


今中国でキリスト教(地下教会含め)すごく増えてるらしいが
これは結局、文化大革命で伝統の思想が断絶して空白ができたせいかなと。

返信する

166 2012/08/22(水) 07:12:02 ID:yqKNDOenyE
削除(by投稿者)

返信する

167 2012/08/22(水) 07:20:07 ID:yqKNDOenyE
日本に伝統仏教があって、それが社会的に教育機関として
社会インフラを担っていたからというのは事実だと思う。

教義的に・・・というのを第一に持ってくるのは少し弱いのでは・・・。

返信する

168 2012/08/24(金) 11:53:32 ID:9ms94.6A7c
みんな詳しいな。

しかしいきなりかなり外見の違う民族がやってきて
この磔になった血まみれのおっさんを拝め、とか言われても
日本的にはとりあえず生理的に拒否なんじゃなかったのか、実際のところwww

この間なにかの本で読んだんだが、いまだに隠れキリシタンは存在しているようだな。
「かくれ」と呼ばれているようでクリスチャンであることを絶対否定、
クリスチャンに改宗した者たちを「裏切り者」と考えているようだ。
これなんか実に日本的なキリスト教系カルトではないかな。

返信する

169 2012/08/24(金) 17:09:40 ID:fUHXv7s/LU
日本人にはキリストもアラーも仏陀も八百万の神の一匹にすぎん。
便所の神や貧乏神やネットのネ申と全く同列の存在。

返信する

170 2012/08/30(木) 19:21:39 ID:Uc9Kqozxhs
>>168
隠れキリシタンについて、ご存知かもしれないけど、
隠れすぎて、ガラパゴス的に発展して独自の宗教になっちゃった感じ。
カソリックが観音信仰と結びついて一つの宗教を形成してる。

面白いのは、隠れることそのものが教義になってるから
人に他言を禁ずるところもある。
大学で宗教学やってる時に研究で取材したよ。

返信する

171 2012/08/31(金) 13:17:06 ID:S1bafZMy5A
ガラパゴス宗教かwww


先日友人と話していて(友人もおれもさほど詳しくはないのだが)
やはりキリスト教は屈折している、と。
困難と救済としての奇跡、そして血と裏切りの物語(それも人間、人の子の物語だ)に感情移入ができなければ、
最終的にあの、磔になった血まみれの中年男をイコンとして崇めることは不可能だろうと。
その、ある種毒々しいドラマに「はまる」ことは、近年の洗脳的なカルト信仰と、本質的にさほど違わないのではないか、と。


そうは言っても個人的にはイエス全否定というわけでもないのだが。
岩波文庫版「福音書」のヨハネ伝、そしてパゾリーニが描く映画「奇跡の丘」でのイエス像は好きだ。
ロゴスの化身、徹底的な論者としてのイエス。
最終的な帰結として自らの死さえも受け入れてしまう姿勢は思想家、哲学者として立派だ。

返信する

172 2012/08/31(金) 16:55:07 ID:8G2cr9uMF6
明和でパゾリーニトークができるとは思わなかったw

まあ、ニーチェに言われるまでもなく、キリスト教は「弱者の宗教」やからね。
屈折しているといわれれば、その通りかも。

ただ、これはキリスト教だけに限った話じゃないけど
歴史ある宗教って、あらゆる方面からの批判に対抗するために
教義の正当化が神学として磨き上げられてるところだと思う。

こういう宗教って、突き詰めると「存在の神性」に向き合って
独自なりの解釈を可視化してるし、そのへんが宗教勉強してて
一番楽しいという卑俗な意見でした。

返信する

173 2012/09/05(水) 13:08:16 ID:XOkjsxkRn6
やはりその「弱者の宗教」といった部分が、
イエスの人気のなさの原因ではないだろうか。
パンや魚やワインを貧乏な庶民に振る舞ったり、水の上を歩いたり、
死者を蘇らせたりというのは、まるで聊斎志異に頻繁に登場する道教の仙人だ。
日本で言えば地域の「カミサマ」や沖縄のユタ程度の存在に見えなくもない。
結局神ではなく「人の子」であることが、
神の直系子孫を抱えるw日本ではピンとこなかったというか。
これでまた、物凄い能力を使って敵軍を滅ぼしたとか、怪物を退治した、とかいう
派手なエピソードがあれば、日本でももう少し人気が出たのではあるまいか。

返信する

174 2012/09/05(水) 14:07:41 ID:9emOYdrcS2:au
×弱者の宗教
◎偽善者の宗教

返信する

175 2012/09/25(火) 02:46:22 ID:.nJQfkr646
イエスは人気があるのかもしれんが、イエズス会は奴隷貿易やってたしな・・・。

返信する

176 2012/11/09(金) 23:20:22 ID:Rh/I0TFhOM
>>173
うーん。とはいっても、ヨーロッパの基督教は、
ケルトの信仰やギリシャ神話などのディオニューソス的な
生き生きとした、君が言うところの派手な神様を駆逐して浸透したわけだから、
一概にそうは言えないんじゃないかな。

もっとも、日本でキリスト教がはやらない一つに
派手さがないと言うのは強ち外れでもないと思う。
明治期に日本に伝わったのがドイツ神学でなければ
もっと大衆化した可能性もあるし、アメリカだって
一番勢力伸ばしてるのは福音系のパフォーマンス重視の礼拝だもんね。

返信する

177 2012/11/12(月) 01:10:49 ID:GT9WQEnOlc
あまりPRが得意ではないのと、特定されかねないので詳しくもかけないのですがw
そろそろ都内書店などで出回りだしたようなので恥ずかしながらお知らせ申し上げます。

キリスト教関連書籍が拙著として先日刊行されました。
地味な本ですが、表紙の装幀デザインを名匠に手掛けて頂きましたので
内容不相応に綺麗なものになりました。この点だけは自慢できます。

タイトルも出さずに宣伝とはと御叱りを受けそうですが、
之かなと思ったら是非手に取ってみてください。
しかし、間違っても平積みにされることは無いですw 

ご容赦ください。

返信する

178 2012/11/19(月) 15:58:57 ID:C/DRqJtXzk
返レスに気付かず失礼した。
>ヨーロッパの基督教は、 ケルトの信仰やギリシャ神話などのディオニューソス的な
>生き生きとした、君が言うところの派手な神様を駆逐して浸透したわけだから、

確かにその通りだ。ふと、先日見た「ROMA」という海外ドラマで
(カエサルの時代なのでユダヤ教なのだが)
「ひとつしか神を持たぬユダヤ教信者をバカにしないように」
という布告が市中でされていたのを思い出したw
何か困った時に、その分野を司る神に祈る、というローマ的な宗教観は
ちょっと神道的な部分もあり、不思議と親和感を感じる。

一神教というのは何か「極端な話」に聞こえるというのが、
現代にも残る日本人の素朴な感性だったのかも知れない。
すべての事象をひとつの神性に還元していくことが、日本人の精神生活にとっては
負担になる要素が多いのではないだろうか。まだまとまらないな。

もうひとつ映画の話だが、「ヴァルハラ・ライジング」というバイオレンス・アクションwが
とても宗教を考えさせられた。冒頭印象的なスーパーが流れる。
「始めには、人と自然だけがあった。
 やがてキリスト教徒が訪れ、異教徒を駆逐していった」
うろ覚えだがこんな調子だ。

返信する

179 2012/11/27(火) 00:27:50 ID:EtG9pJba5Y
「ヴァルハラ・ライジング」は見たけど、ローマのドラマの方は未見。
機会があれば見させていただきますね。ありがとう。

返信する

180 2012/12/05(水) 11:20:15 ID:9yDaZTS5tU
「味噌の味噌臭きは上味噌に非ず」を捩って、
「耶蘇の耶蘇臭きは上耶蘇に非ず」、「アカのアカ臭きは上アカに非ず」などと言う。

今まで出会った自称基督教徒はおおかた皆、浅はかで状況や成り行きの読めない奴ら。
キリスト教徒と名乗らない人の中に素晴らしい人はきっと居たんだろうと思う。

権威を振りかざそうとしたり、生温い似非ヒューマニズムで糊塗しようとする奴は、
何々主義、何々教を名乗ったとしてもカルト亡者にすぎない。

もっと、狡猾なくらい賢くなって、イエスの説いた愛の実践を貫け!
自分は仏教の強い影響の下に育ち、自分なりにキリストを尊敬している。

返信する

181 2012/12/06(木) 00:59:22 ID:2acC2I1n1c
>>180
無教会派の基督者と話してみるといいよ。

返信する

182 2012/12/06(木) 03:15:53 ID:yEG0HVZfVM
何を実践しているか、生活態度で人物の程度を判断させてもらうよ。

返信する

183 2012/12/06(木) 03:25:34 ID:2acC2I1n1c
実践?宗教ってそんな世俗的なものだっけ?

初期仏教だって本来はもっと聖別されたもののはずでしょう。

返信する

184 2012/12/06(木) 06:28:42 ID:yEG0HVZfVM
イエスの偉大さはすべての偽善を覆したこと。そのために権勢側から憎まれた。
べつに贖罪のために刑死したんじゃない。
そんなのはローマ支配を正当化しようとする誤魔化し解釈だ。

自分なりの使命感を持ち、自分の行いで迷惑する者も居るのを承知で敢えて実践。
敵が出来るのもやむをえない。
(使命を何かの権威から与えてもらおうと期待しているうちは亡者の部類)

日本の例を一つ。
律宗西大寺派(本山は奈良)の僧侶たちは旧仏教の腐敗堕落を嘆き、
土木工事などの社会事業の先頭に立って尽くした。
貴族や武士などの権力に取り入ることをしなかった。

返信する

185 2012/12/06(木) 11:31:58 ID:2acC2I1n1c
「エリ・エリ・レマ・サバクタニ(わが神、わが神、なぜ私を見捨てたもうた)」は、
神に人生のすべてをささげたイエスが、死の間際に放った神に対する疑念とも思える
言葉であって、その意味で、イエスの「犠牲」の精神そぐわないものとも
受け止められているわけであって・・・。

返信する

186 2012/12/06(木) 16:11:57 ID:i0HekTpLTc
「神が人間を造ったのではなく人間が神を造ったのだ」
という説に自分は与する。
しかし、神を信じることによって善い行ないへの
パワーが生まれるならそれも良い。

宗教者の博愛的実践には学びたい。
「善きサマリヤ人」の喩えは愛の実践を教えている。

イエスの奇跡。仏典にも奇跡の喩え話がある。
生まれ育った林が火事になった時、鸚鵡が林と水辺を往復し
水に浸した羽根を羽ばたいて振り掛けることによって消し止めようとした。
報恩の気持ちの篤さが天地に通じ、火事は止んだという。

すべて「実践」がキーワードだと思う。

返信する

187 2012/12/06(木) 16:52:46 ID:2acC2I1n1c
まあ、キリスト教の売りは「愛」ですからね。
キリスト教だけでなく、社会機能として
既存の伝統宗教が果たしている役割は少なくない。

どこかにも書いたけど、依存症などの治療は
通院するより教会で牧界カウンセリング受けたほうが
回復率が高いくらい。


ただ、一つだけ言うと、宗教の役割の本質は
言うまでもなく「神性の探求」や「実存」におかれるはずで
それを外してしまうと、宗教として成立しなくなる。

返信する

188 2012/12/06(木) 17:09:33 ID:i0HekTpLTc
イエスは「宗教」という言い方をしていないと思うが・・・。

スレッド(=テーマ)が宗教ビジネスのマーケティングの話なのは解る。

返信する

189 2012/12/06(木) 17:41:52 ID:2/aSrM39RE
>>イエスは「宗教」という言い方をしていないと思うが・・・。

ユダヤ教の教派と比較して主張してるんだから
宗教として自認していたのは確かです。
言うまでもなくバプテスマのヨハネの弟子なわけで
史的イエスの見地から言って間違いではないかと。

返信する

190 2012/12/06(木) 19:07:50 ID:i0HekTpLTc
宗派セクトが形骸化権威化偽善化し腐敗堕落
していく道筋をイエスは見ていたはず。

返信する

191 2012/12/07(金) 19:57:31 ID:lxRmE5wsWE
「神の代理人」と称する世俗権力

聖という 字がやや胡散 臭く見え

返信する

192 2012/12/17(月) 23:46:10 ID:GkOad7RLXI
>>1
これほどクリスマスが盛り上がる国に対して
何たる暴言

返信する

193 2018/04/08(日) 10:55:11 ID:/CA.9XZL0.
>>1
これほどクリスマスが盛り上がる国に対して
何たる暴言

返信する

194 2018/04/08(日) 10:58:09 ID:/CA.9XZL0.
天皇いるからいらね

返信する

195 2019/04/07(日) 22:54:59 ID:Cj0hSpuGT6
[YouTubeで再生]
携挙の後に残された時、どうするべきか?

返信する

196 2019/04/09(火) 00:27:12 ID:kpGquu5LkA
[YouTubeで再生]
2:50位からサン・フェリーペ豪壮難事件の件を

返信する

197 2019/04/09(火) 03:56:00 ID:1DDCPAY38I
[YouTubeで再生]
「携挙で残される人々」(泣いて歯ぎしりしないために)

返信する

198 2019/04/09(火) 19:25:49 ID:nUPZ55OMys
199 2019/04/10(水) 17:21:11 ID:C521AoHcA2
そんなもん無くても日本人には倫理観がある。
無い奴らが無茶やって神に懺悔してうめ合わせしてるだけのこと。

返信する

200 2019/06/16(日) 08:34:27 ID:KCCa2zXGr.
●日本人はキリスト教に憧れを抱いている?
(国際日本文化研究センター教授 井上 章一)
 
私は日本におけるキリスト教受容という問題を、以前からおいかけていた。

いっぱんに、日本の学界は、これを否定的に論じやすい。
日本人は、けっきょくキリスト教をうけいれてこなかった。
江戸時代のような弾圧こそなくなったが、日本社会はこれをけむたがっている。
もっぱら、そういう筋立てによりそい、研究をすすめてきた。
私は、こういう論じっぷりに、違和感をいだいている。

たとえば、『学生時代』という流行歌が、かつてあった。
「蔦のからまるチャペルで祈りをささげた日」という歌いだしにはじまる曲である。
一九六四年に発表されているが、中年以上の日本人は、たいていおぼえているだろう。
国民的なひろがりをもった歌だと思う。

これ以後も、チャペルや教会をおりこんだはやり歌は、たくさんあった。

返信する

201 2019/06/16(日) 09:16:52 ID:KCCa2zXGr.
しかし、「お香のけぶるお寺の本堂でお経を読んだ日」などが、うたわれたことはない。
神社も、こういう世界では、ほぼ蚊帳の外におかれている。

それだけ、日本人は、すくなくとも現代の日本人は、キリスト教に魅力を感じてきた。
こちらの側面が、講壇宗教学の否定的な受容説では、うかびあかってこない。
そういうかたよりは、是正されなければならないと、私は考えてきた。
 
京女(京都女子大)の学生が、どうせ自分たちは仏教校だから美人じゃないと、ひがんでいる。
キリスト教の同女(同志社女子大)は、かわいい女子が多いだろうと思いこんできた。
そして、世間も、たぶんそうなんだろうなとうけとめる。

もし、そうだとしたら、それは学界流の否定説にゆさぶりをかける、好個の資料となる。

返信する

202 2019/06/16(日) 10:00:49 ID:NAW1f8O7Cg
神の「代理人」を愛せと言われても...
神様と直接つながれないのですね。

返信する

203 2019/06/18(火) 21:48:27 ID:ieA93i0BIo
結論から言うと日本は統治者がずっと同じなので価値観の違いで内戦になることが少なかったから

一方、ヨーロッパの場合はいろんな民族がそこらじゅうにいて
宗教・文化・価値観の違いが原因で民族戦争やジェノサイドが頻繁に起きてた
それでは永遠に平和になれないので統治者が率先して庶民に人気のキリスト教を国教化し
背景の異なる他国にもそれを求めることで戦争を回避しようとした
ここらへんはキエフ大公国の建国過程が象徴的
国教化しても改宗しない者は異教徒として迫害されるようになったため
なかばキリスト教への改宗は義務化していった
やがて時間の蓄積からキリストやマリアはアイドルとなった

返信する

204 2022/03/04(金) 03:41:00 ID:zBatLfXW16
[YouTubeで再生]
プーチンは手柄がなかったらクビだってよ。ウクライナ敗北と併合。ロシア勝利。このままイスラエルに侵攻すると思われる。
聖書の「エゼキエル戦争」の預言(予言)
聖書にロシア、イラン、トルコ連合国がイスラエルに侵攻すると書かれてます。侵攻した時にイスラエルに大きい地震が起きます。

(エゼ38:18-19)ゴグがイスラエルの地を攻めるその日、――神である主の御告げ。――わたしは怒りを燃え上がらせる。わたしは、ねたみと激しい怒りの火を吹きつけて言う。その日には必ずイスラエルの地に大きな地震が起こる。
・ゴグ(ロシア)がイスラエルに入ると、イスラエルに大きな地震が起こる。

聖書の預言は100%の確率で的中します。この世で一番正しい宗教はプロテスタント。イエスズ会とローマカトリック、神道、仏教、ヒンズー教は邪教

①宗教は神がいるかいないかの問題
②世界中にたくさんの宗教があってどれが正しいかの問題
③聖書の預言は100%の確率で成就する問題

是非プロテスタントに改宗してね(ハート)

返信する

205 2022/03/20(日) 01:52:38 ID:juQ/RKaIWE
天皇の人間宣言=神道は邪教と言う意味

1 神がいるかいないかの問題
2 世界中にたくさんの宗教があってどの宗教が正しい宗教かの問題。神道の経典は古事記。古事記に天皇は神と書かれてる。終戦後に天皇の人間宣言が行われた。天皇の人間宣言=神道は邪教と言う意味
3 聖書の預言は100%の確率で成就する問題。キリスト教にも色んな宗派があってローマカトリック、イエスズ会、カトリック系全部、モルモン教、エホバの証人、統一教会、ユニテリアン教会は邪教。プロテスタントが一番正しい。プロテスタント牧師でyoutube動画や書籍、講演会、5ちゃんねるの宗教板の情報収集で真面目な牧師を選ばなくてはならない。
4 伝統文化問題。自国は伝統文化と言う言葉を詐欺的に使い邪教を崇拝し続けてる。伝統文化を大事にするなら小中高生の制服を着物にして西洋式制服(ブレザー、詰襟の制服、セーラー服、ランドセル)を廃止にするべき。西洋文化は偉大で優秀で西洋文化化して不安に感じる人が多い。

返信する

206 2023/10/08(日) 12:36:29 ID:y/vU1ArJgY
イエスキリスト
本物の神の子。救世主。プロテスタントは世界で一番正しい宗教。父と子と聖霊様は三位一体。聖書は万物の書物であり人間の取り扱い説明書。世界中の人が聖書を愛用。イエスが出てくる新約聖書から読むのがお勧め。

邪教→神道(天皇が仕事のポジション維持するために作った邪教。古事記に天皇は神って書かれてる。明治から昭和初期まで日本全国の小中の歴史の教科書で「天皇は神」と教えていた。戦争に負けると進化論に変わる。天皇の人間宣言=神道は邪教という意味。フランスロスチャイルドと麻生太郎の娘が結婚。これでロスチャイルドと天皇は親戚)
仏教とヒンドゥー教(インド人が作った変な邪教。古代にインドが宗教の聖地だったらしい。世界地図を見て分かるように世界の中心はイスラエルでありインドではない)
イスラム教(邪教。イエスは神の子ではなく人間で預言者という教え。出鱈目。日本人と同じように「伝統」とかいって同じ宗教を崇拝しつづけていて宗教の勉強をしない連中)
カトリックとイエスズ会(モーゼの十戒を改ざん。偶像崇拝をしてる。プロテスタントとカトリックを一緒にするやつがいるが全然違う。カトリックはキリスト教系偽宗教)

返信する

207 2023/11/04(土) 05:03:12 ID:1rNoLwhVhY
旧約聖書→神と人間の古い時代の契約。新約聖書→神と人間の新しい時代の契約。イエスキリストが出てくるマタイによる福音書とマルコによる福音書、ルカによる福音書、ヨハネによる福音書を一番先に読むべし。このイエスキリストが出てくる4つの書が最重要。4つの書をよんだらお好きな所から読んでどうぞ!聖書全体の内容をつかむための解釈書なんかもあり。世界人口の3分の1が聖書を愛用。人間の取扱説明書。性格心理学1級品の書物。万物の書物。古事記より100億倍優れた文学&宗教書。

返信する

208 2023/11/27(月) 10:48:13 ID:L.KB4GKoOQ
日本ではキリステられました、以上かいさーん、創価も解散せよ。

返信する

209 2024/02/23(金) 13:09:44 ID:nXNylstNGo
[YouTubeで再生]
2008年米国はブッシュ大統領でイラク戦争をやってる状態。米国の好感度は史上最悪。自国民で「米国こそが悪の枢軸」と発言する人がいっぱいいた時代。

悪の枢軸(あくのすうじく、英語: axis of evil)とは、アメリカのジョージ・W・ブッシュ大統領が2002年1月29日の一般教書演説で[1]、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)、イラン・イスラム共和国、イラク(バアス党政権)の3か国を名指で批判する際に使った総称である。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E3%81%AE%E6%9E%...

ブッシュ大統領からオバマ大統領に変わりました。米国で有色人種初の大統領。オバマ大統領に変わった瞬間に米国の好感度が一気に回復しました。だれも米国の悪口をいう人がいなくなりました。これはすごい心理効果。

①アシュケナージ系ユダヤ人(白い肌のユダヤ人、イスラエルの裕福層、ユダヤ教)②スファラディ系ユダヤ人(褐色系ユダヤ人、イスラエルの貧困層、ユダヤ教)③パレスチナ人(アラブ人、褐色系の肌、イスラム教徒、貧困層)
白いユダヤ人&褐色系ユダヤ人vsパレスチナ人(アラブ人)

返信する

210 2024/02/23(金) 13:12:49 ID:nXNylstNGo
[YouTubeで再生]
イスラエルの土地が売りに出される→白い肌のユダヤ人が土地を購入→白い肌のユダヤ人が頑張って植林をする→イスラエルを緑豊かな土地にしたらアラブのルンペンが集まってきた。アラブが土地を返せと主張→中東戦争勃発→イスラエル大勝利と聖書の預言通りに数千年ぶりにイスラエルが建国→数千年ぶりにイスラエルが建国して世界中の人々がたまげる→イスラエルは白い肌のユダヤ人のおかげでコンピューター技術と軍事産業で米国や欧州、60年~2009年までの日本と同等の経済大国金持ち国家の仲間入り→イスラエルとパレスチナの国境沿いにアラブのルンペンが大量に集まってくる。(米国とメキシコの国境沿いにメキシコルンペンが集まる。60年~1995年香港と中国の国境沿いに中国ルンペンが集まるのと同じ構図。)→アラブ人のルンペン「イスラエルの土地を返せ。金をよこせ」→アラブ人vsイスラエル人の中東紛争ぼっ発→世界中のマスコミがパレスチナ人(アラブ人のルンペン)に同情する記事を書きまくる(現在ここの状態)

まず聖書に666はローマ帝国の子孫から出てくるらしい(動画参照)北イタリア人は白い肌。南イタリア人は褐色の肌。666は褐色の肌の可能性があるんで気を付けてhttps://www.youtube.com/watch?v=6DKEJLF1M-...

返信する

211 2024/02/24(土) 07:49:34 ID:FpXNmoTBho
イエス(キリスト)は、人が創造したした存在で人の想像する世界にしか存在しない、一方の天皇は厳然としてこの世に存在している。

返信する

212 2024/07/08(月) 10:01:17 ID:qyiJWvlDkk
基本的に聖書で同性愛は厳重に禁止。DSが悪魔崇拝者で聖書に反する行為を行ってる。DSが同性愛者を保護するために「性同一障害」という病名を設立。その後にLGBTを設立。

異常性癖者問題
異常性癖者は詰め込み教育をやってない低学歴が多い

妄想をする→筋肉もりもりの男にガンガンつかれまくる妄想をしながらペニスをしごく→イクー快感!→妄想オナニーにはまる→ホモ実践体験→イクー―快感!やめられない→女装に目覚める→異常性癖者の誕生(人間の墜落者、規律と規則とマナーを守れない性癖者)

下着泥棒やハイヒール泥棒、女子高生の制服泥棒、強姦魔、新鮮なマンコ好きのロリコン、盗撮魔、SM変態プレイ、こういう性癖者は全部妄想オナニー出身者。
同性愛が病気だと思ってる奴は無知すぎ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:108 KB 有効レス数:212 削除レス数:0





思想・哲学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:牧師「何で日本ではキリスト人気ねぇんだよ?」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)