牧師「何で日本ではキリスト人気ねぇんだよ?」
▼ページ最下部
005 2010/07/05(月) 19:20:34 ID:tg3//GPO62
韓国でキリスト教が根付いたのは、正統な儒教文化が根付いていないことによる。
「天子」といえばまさに「天の子」で、一般に東洋社会では「君主」のことを指す。
さらにその「君主の子」であるのが「君子」。四書五経にも山ほど出てくる、あの君子。
君子は、天の子ではない代わりに君主の子であり、その君子がさらに士大夫などとして
公務を行ない、世襲制の封建体制なども確立する。天の子であるのは天子たる君主のみで、
その君主の子がまた君子であり、君子に支配される小人が君子の子ともなる。
天から天子へ、天子から君子へ、君子から小人へといった序列をわきまえぬ
似非儒教国家であったからこそ、韓国は一世帯の父子関係に全てを還元するキリスト教を
面白がって受け入れた。真の君父の尊位の貴さをわきまえている中国や日本では、
そのような偽物崇拝は根付かなかった。本物の儒教大国は儒教を標榜しない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:108 KB
有効レス数:212
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
思想・哲学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:牧師「何で日本ではキリスト人気ねぇんだよ?」
レス投稿