リベラルの真義


▼ページ最下部
001 2024/12/07(土) 19:25:40 ID:NmKiZDm59Q
単に人気取りのための自称「リベラル」が多すぎる。

他方、理不尽な利潤追求動機で滅びていく人類。
沈みゆく船上で座席を争奪している権勢側。

リベラルとしては何を生活の軸にすればいいのだろうか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
021 2025/01/04(土) 21:26:22 ID:lPNYaHRzbQ
米国大統領選の前(2024年秋)、
「プラダを着た悪魔」続編を望む機運が盛り上がった。
自称「リベラル」陣営と支持者らの耳目を喜ばす企画。
ハリス敗北でこれも立ち消えになろう。
自称「リベラル」の中核は大都市に住む富裕層および
「知識人」層。

自称「リベラル」には抜き難いエリート意識や自惚れがある。

返信する

022 2025/01/04(土) 22:19:34 ID:lPNYaHRzbQ
家族的な小コミュニティで包摂することにより弱者を守ろう

大きな団体組織の上層部は実情を汲み取るよりも上納を強要

返信する

023 2025/01/09(木) 00:04:49 ID:F7OXyMDwHc
>>21
全然意識していないのか故意に無視しているのか、大衆の実生活から全く遊離し、
大都会の「クリエイティヴ」な上層民仲間にとって心地よい空間に安住している。

返信する

024 2025/01/15(水) 18:23:41 ID:Tzy4Ne4rWY
リベラルの語源はラテン語

返信する

025 2025/01/25(土) 18:16:19 ID:oLmGCQ.xKY
表題画像のスーザン・ソンタグは今や全く話題に上らない。

素人っぽさが魅力であり、センスの鋭い批評家でもあった。
三島由紀夫の表現活動についての理解は秀抜。

返信する

026 2025/01/31(金) 04:02:13 ID:L8U08WZAM6
民主党F・ルーズベルト政権、第二次世界大戦
民主党トルーマン政権、朝鮮戦争
民主党ジョンソン政権、ベトナム戦争
民主党カーター政権、イラン革命、ソ連のアフガニスタン侵攻
民主党クリントン政権 朝鮮半島核危機 安定化失敗
民主党バイデン政権、ロシアのウクライナ侵攻

アメリカが民主党政権の時は、敵対勢力が舐めてかかるのか、戦争が起きている。
その尻拭いを共和党政権がしている。
バイデンではなくトランプが政権を継いでいたら、ロシアのウクライナ侵攻も起きなかったかもな。
ハゲのプーチンが「トランプは何をするかわからずヤバい、ヘアスタイルもヤバい」と警戒してな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:24 削除レス数:2





思想・哲学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:リベラルの真義

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)