宗教の虚構性 果てしないウソとデタラメの世界


▼ページ最下部
001 2024/11/27(水) 11:51:35 ID:Oiz13RU12E
宗教とはウソとデタラメで構築された虚構であり偶像です。
その最大級のウソとデタラメ、全世界に拡散したウソとデタラメ、地球規模のウソとデタラメ、これこそはキリスト教のクリスマスです
そもそも12月25日はイエスキリストの誕生日ではなく古代ローマの宗教のひとつミトラ教の「不滅の太陽が生まれる日」とされ太陽神ミトラスを祝う冬至の祭です。
尤もこうしたウソとデタラメはキリスト教の専売特許ではなく仏教にもあり、特に大乗仏教は釈迦が唱えたものではなく、釈迦の死後、数百年たってから後の人々があたかも釈迦が唱えたかのように装った非仏説な捏造経典に過ぎません。
この捏造経典が中国大陸そして朝鮮半島を経て凡そ六世紀に日本に伝来したのが実態であり、制作年代不明、製作者不明、出所不明な捏造経典を有り難く無批判且つ盲目的に拝み続けてきたのが日本仏教な訳で、それは現在の新興教団にまで至りますから後は察して知るべきでしょう。

浜の真砂は尽きるとも世に宗教のウソとデタラメは尽きまじ

返信する

※省略されてます すべて表示...
086 2025/02/03(月) 12:33:33 ID:owyuNItx3k
>>81
共産主義の無神論と文化大革命だけが破壊と殺戮を齎したわけではありません。
そもそもキリスト教からして「魔女狩り」「異端審問」「宗教裁判」そして宗教戦争と,神の名の下に行われる破壊と殺戮は歴史が示す通りです。破壊と殺戮の暴力はなにも共産主義の無神論専売特許ではありません。キリスト教が中南米でおこなった凄惨な文化破戒行為は後の研究に支障をきたしている訳です。

インディアスの破壊についての簡潔な報告
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%...

返信する

087 2025/02/03(月) 18:23:25 ID:To14mRrjso
>>86
その報告がされたのは誰によってかな?また、なぜかな?キリスト教カトリック神父だよ。
バルトロメ・デ・ラス・カサスのような神父は、先住民に対する暴力や虐待に強く反対し、その行為がキリスト教の教義に反していると主張した。彼は「先住民も神の創造物であり、キリスト教徒として救いに導くべきである」という立場を取り、スペインの征服者たちの行為を批判したから、本国にレポートし、非難したんだよ。さらに、キリスト教ドミニコ会員になった神父ラス・カサスは、インディオの自然権を主張し、バリャドリッド論争を行った。
スペインの植民者は、キリスト教でなく、アリストテレスの先天的奴隷人説で彼らを擁護するセプルベダを支持した。
キリスト教に恨みがあったら南米大陸の宗教がキリスト教カトリックが多くはならない。ドミニカ共和国も聖ドミニコに由来する。

返信する

088 2025/02/03(月) 19:51:53 ID:To14mRrjso
ラス・カサスに先行してスペイン人の蛮行を非難したのが、ドミニコ会宣教師たちだったから、ラス・カサスは、ドミニコ会会員になった。
1511年、ドミニコ会のアントニオ・デ・モンテシーノスは、スペイン人による先住民(タイノ族)への虐待を公然と批判し、これが後にバルトロメ・デ・ラス・カサスの先住民擁護運動につながったのだ。ドミニコ会は、ヨーロッパでは異端審問の苛烈で知られたが、宗教改革以降、プロテスタントへの対抗上、自らを改革し、異端者の帰正、布教に力を注ぐ会派となった。
キリスト教から自由、人権、尊厳、平等などの価値観が生まれたのは、奇妙に感じるかもしれないが、ひとえに精神的家畜化、深い内面的な家畜化ゆえなのだ。仏教でいうならば、内なる仏(「火の鳥鳳凰編」参照)だな。精神的家畜化は、ソ連時代のキツネの家畜化実験参照。
https://gendai.media/articles/-/8521...

返信する

089 2025/02/03(月) 20:01:13 ID:To14mRrjso
[YouTubeで再生]
キツネの家畜化実験はこっちのほうが示唆に富む。
https://honz.jp/articles/-/5461...
←火の鳥鳳凰編考察はこれが簡便。

返信する

090 2025/02/03(月) 20:25:47 ID:To14mRrjso
もちろん、人間も幼態化してはいるが、遺伝子レベルで以上に、脳が家畜化されうるのだ。キツネの家畜化は、最近出たこのサイトの説明が詳しい。↓
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/16915...
遺伝子を掛け合わせなくとも脳の家畜化を宗教がなしうるという発明。これがキリスト教においてもっとも顕著なのだ。次いで仏教。ユダヤ教やイスラムは全然だ。キリスト教は、従順な子羊を生み出した。仏教は剃髪で去勢をシンボライズし、本来妻帯禁止でも去勢をメタフォライズする宗教としてより実践的に家畜化を具現した。

返信する

091 2025/02/03(月) 20:50:08 ID:To14mRrjso
https://gendai.media/articles/-/14201...
この続きものの記事を追いかけて読むといい。家畜化の話題も出てくる。
「ハンノ・ザウアー 他1名
MORAL 善悪と道徳の人類史」の解説記事だ。

返信する

092 2025/02/04(火) 00:48:56 ID:i7.8tLEEv.
093 2025/02/04(火) 07:34:41 ID:S54sBF4DHc
文明の原理は、人類の自己家畜化だ。
宗教は、遺伝子改変に依らずして人間の自己家畜化を脳レベルで可能にする技であった。
この二点が重要。
宗教と世俗権力は根本で行き方が異なっていたわけで、それゆえにこそ、宗教方面から、国家超越的価値、自由、人権、平等、尊厳が生まれたんだな。これは既に起きてしまった歴史だから、争う余地がない。

返信する

094 2025/02/04(火) 08:29:11 ID:r3/y2JkgDQ
そもそもなぜ宗教は互いに否定しあうのか?
これは欧米のユダヤ・キリスト教や中東のイスラム教に限りません。日本の仏教も互いに否定しあってます、日蓮に至っては他宗をヘイトすらしています。
その証拠が四箇格言です。

四箇格言
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E7%AE%87%E6%A0%...

このことから一切の宗教は、互いを誹謗し中傷し邪教邪宗扱いするという独善性の巣窟ということです。この独善性から生じてくるものは偏見と差別、専制と隷従、圧迫と偏狭、ヘイトとパージ、破壊と殺戮でしかありません。
なぜ宗教は互いを認め合い尊重しあうことが出来ないのか? なぜ宗教は狭量なセクト主義に陥るのか? そもそもなぜこんなことを良しとし盲目的に崇拝するのか?
してみると宗教こそは世界平和の理念、人類みな兄弟の理念、人道主義の理念に敵対する存在としか言えません😊

返信する

095 2025/02/04(火) 09:38:43 ID:S54sBF4DHc
>>94
宗教が単なる脳の家畜化ではいられず、組織として権力闘争を繰り広げる場に引きずり出されるからだ。なぜなら、教団組織は権力機構だから。
ベースでは全く異なる行き方であるにも関わらず、現実に存在するのは教団、教会、組織だ。
これがない方が良いわけではない。ユダヤ教にはないし、せいぜいが、帰属集団への馴化、適応レベルの差異に基づく分派発生に留まる。
イスラム教にはシーア派、スンニ派みたいな民族、世俗権力対立に結びついた二大分派やその枝葉があるが、集団に貼り付いたラベルみたいなものだ。
つまり、現実存在としての担い手の組織化ゆえに、世俗権力と同じやり方(権力闘争)に染まるのだ。脳は実験室のシリンダーに浮いているわけではなく、禅堂で端座している禅僧の首の上に乗っかっているわけでもさらになく、現実の脳には身体があるっちゅうことやな。

返信する

096 2025/02/04(火) 09:58:31 ID:S54sBF4DHc
それでもキリスト教は、脳の家畜化に成功したのだろう。教会を相対化し、教会組織や権力機構を批判する視座を手に入れて精神の自己家畜化を仕上げた。脳の身体や組織、権力からの独立による自己家畜化だ。それがあったからこそ、世俗権力に対してもNOを突きつけ得た。
対して中国では、地域、民間宗教が民衆を糾合し、世俗権力にNOを突きつけての放伐革命サイクルは当然なりと最初から居直り、嘯き、精神の自己家畜化を欠いた支配による自己家畜化専一。この差は宗教対立や分派対立の比ではない。文明が違う。

返信する

097 2025/02/04(火) 16:20:37 ID:PUcykwDWCg
家畜化されてるのは一般庶民だけで
トランプだのイーロンマスクだの特権階級は
図太い神経もってそうだよな

返信する

098 2025/02/05(水) 12:12:38 ID:Sxh66qBBnw
[YouTubeで再生]
>>70
上色見熊野座神社

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:64 KB 有効レス数:95 削除レス数:3





思想・哲学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:宗教の虚構性

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)