人間という生き物は醜い(特に外見)
東洋的審美眼の真骨頂
▼ページ最下部
208   2019/09/21(土) 18:41:58 ID:pYkV3s0euI    

心の底から安逸を尊べるのでなければ務まらない、日に15時間以上の休息の繰り返し。 
 苦渋を卑しめるのでなければ務まらない、最難関のヨガ技巧中における危険行為の回避。 
 それらがあって初めて可能となった、超ノーベル賞級の難病の治癒。   
 単なる主観的な主張ではなく、客観的な効能(MRI検査による医師の診断)を伴う真実への見識。 
 それがたまたま今の俺の考え方や言行規範でもあったものだから、実現されたことである。   
 俺が考えを改めるぐらいはわけもないが、それにより俺は普遍的な叡智からかけ離れ、 
 難病を治癒する能力を失うのみならず、また病状を悪化させてしまう危険すらある。 
 自分のためにもならず、他人のためにもならない。そんな俺に何を期待されても困るだけだ。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:415 KB
有効レス数:357 
削除レス数:7 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
思想・哲学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:人間という生き物は醜い(特に外見)
 
レス投稿