人間という生き物は醜い(特に外見)
東洋的審美眼の真骨頂
▼ページ最下部
013   2019/05/20(月) 14:50:02 ID:jdOeueAT3E    

1分も1年も1万年も相対的な長さに過ぎないという達観は、 
 たとえば密教の降三世明王の秘法などによって得られる一種の仏の悟りであり、 
 頭で理解する程度のことはできても、会得までするのは極めて困難。   
 そこまで行かない、未熟で相対的な範囲における美醜の巧拙であり、 
 刀の美醜に囚われることも、インスタ映えの美醜に囚われることも方向性としては変わりない。 
 両者が違うのは、インスタ女が嫌うだろう実物のスッピンの毛穴の凝視に相当するような 
 肌地の凝視によってこそ、名刀のほうはより美しさが知れることぐらいかな。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:415 KB
有効レス数:357 
削除レス数:7 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
思想・哲学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:人間という生き物は醜い(特に外見)
 
レス投稿