武器よさらば
▼ページ最下部
001   2017/06/18(日) 13:44:46 ID:3dAuuywTzo   
 
 
002   2017/06/18(日) 14:00:02 ID:jsLwB2YBnU    
 
003   2017/06/18(日) 14:19:48 ID:qNZ0deiYR.    
 
004   2017/06/18(日) 14:40:15 ID:EcW7HCWQks    
 
005   2017/06/18(日) 15:03:28 ID:kGw0ccQrhk    
 
006   2017/06/18(日) 15:08:55 ID:faxxwIMj6.    
人間が他の動物と明確に区別できるのは、「意図的」に「武器」を「所有する利」を理解しているからであり、 
 武器を捨ててしまってはそれは人間とは言えない云々を書こうと思ったが、しょっぱなの文字を「いんげん」と打ち間違えて脱力したので撤退します。
 返信する
 
 
007   2017/06/18(日) 15:17:20 ID:huLNz0xF8o    
 
008   2017/06/18(日) 19:23:59 ID:eBrq01l/8w    
 
009   2017/06/20(火) 01:41:23 ID:vPdDy0oD4A    
武器が必要なのは敵が存在する時。敵とは一体何なのか? 目下人間の一番の敵は人間じゃないか? 
 返信する
 
 
010   2017/06/24(土) 22:08:02 ID:hKB9KTlxTk    

うちの目の前にスズメバチが巣を作ろうと何度も侵入してくる。 
 侵入してきたやつはスズメバチノックアウトで退治して 
 これ以上はいってこないようにメントール系ハーブで満たしている。    
>>1はおとなしく家を明け渡すか家を出入りするたびに刺されて落命する道を進んで選ぶ愚か者。 
 生きることは戦うこと。
 返信する
 
 
011   2017/06/27(火) 22:51:49 ID:d6p05FnIgk    
 悲しい事ですが、武器を捨てれば平和が訪 
 れる—という思想は日本だけでしか通用しま 
 せん。
 返信する
 
 
012   2017/07/01(土) 00:35:33 ID:/Lnp89Xsdc    
 
013   2017/07/11(火) 18:12:44 ID:7796LTuSyA    

ベレッタって気の強い女スパイが持ってそうでそそられるな 
 ストッキングのガーターに隠してて温まってそう
 返信する
 
 
014   2019/05/06(月) 15:32:36 ID:gqPBnmwdYY    
 
015   2019/07/16(火) 18:59:16 ID:6ZIgah2KIM    
 
016   2019/07/20(土) 00:01:25 ID:VAhXNUlhOM    
>>11  無識極まるチョッパリの脳は、ただホルホルしたいが為に、日本より治安がいい国、或いは比肩する国を無いものにしてしまうようだ
 返信する
 
 
017   2019/07/20(土) 13:26:53 ID:dgmJFXYhjs    

 包丁でもバットでもガソリンでも自動車でも、 
 短かに武器以外で凶器となるものはいくらでも存在するし、 
 武の心得のない狂人ほどそのような器物を用いた凶行に走ろうとする。   
 軍備増強のいたちごっこもまた愚の骨頂であるとはいえ、 
 短かな所から発生し得る犯罪行為への最低限の備えすら 
 打ち捨ててしまうのは、これまた一種の人としての堕落となる。   
 拳銃を所持した警官が暴漢に刺されたりするのも、一種の平和ボケ。 
 人口密度が高すぎて発砲が巻き添えを食らわせかねないとか、 
 日本における携行武器としての不備もまた現状ではある。   
 ただ武器の備えがあるだけでなく、その扱いにも長けるのでないと。
 返信する
 
 
018   2020/02/24(月) 03:04:39 ID:nugCz6tQdk    
 
019   2020/02/26(水) 12:19:26 ID:HfLycprfLY    
>>1  それを言うと平和の祭典(オリンピック)からアーチェリー、円盤投げ、槍投げ、ハンマー投げや柔道、フェンシング 
 などの格闘系の競技が無くなる。 
 返信する
 
 
020   2020/10/16(金) 21:39:20 ID:kkm91Inj9Q    
 
021   2021/05/30(日) 04:43:06 ID:/0EyYZfCIY    
 
022   2021/10/23(土) 04:29:30 ID:bGBtDgJXPw    
 
023   2021/12/29(水) 05:43:45 ID:KQo3pFg4QE    
 
025   2022/02/23(水) 13:22:35 ID:D9Y6dViOLE    
武器が必要かどうかはアレだがどんなモンでも武器になりかねない
 返信する
 
 
026   2022/06/07(火) 08:23:59 ID:gXk2xRx..E    
 
027   2022/07/03(日) 04:17:16 ID:wbLZEIMkl.    
 
028   2022/07/17(日) 05:15:45 ID:1Uapv3O4HM    

手製の銃であんな事件が起きるとは・・・。
 返信する
 
 
029   2022/08/09(火) 14:58:03 ID:P.nfWCT0dI    
 
030   2022/08/13(土) 11:47:31 ID:0QtlOHxjGs    
暴力こそ真理だろw 
 そこを何処まで押さえ込めるかが人間の良さ
 返信する
 
 
031   2022/09/10(土) 04:07:47 ID:a5SOorUJVY    
 
032   2022/09/20(火) 02:15:12 ID:U5DJcWzces    
 
033   2023/01/08(日) 05:24:08 ID:3NnvCC5UFk    
 
034   2023/03/18(土) 04:59:46 ID:RuHOJ7AIJA    
 
035   2023/05/19(金) 15:33:32 ID:wSF8OS6Kwo    
 
036   2023/06/25(日) 13:10:14 ID:Exym09oFbE    
 
037   2023/07/09(日) 13:01:13 ID:d8vLUbaC9c    
 
038   2023/09/10(日) 13:30:47 ID:iclo5qWNuw    
 
039   2023/10/15(日) 12:31:48 ID:QZXCLAmgi2    
 
040   2023/11/19(日) 13:06:18 ID:RIDPZoC9mA    
 
041   2024/01/14(日) 12:53:43 ID:TZkt5GIuH6    
 
042   2024/02/04(日) 10:27:24 ID:MQccdjHETw    
 
043   2024/03/17(日) 15:23:47 ID:lLAfBcT9HE    
 
044   2024/04/28(日) 13:11:11 ID:Gx7e0sAAgQ    
 
045   2024/05/26(日) 14:06:46 ID:G6HPTjkBjA    
 
046   2024/08/10(土) 11:32:52 ID:i0TJq3ygYw    
 
047   2024/10/05(土) 10:12:11 ID:rw0JOfrlkA    
 
048   2024/11/24(日) 11:24:25 ID:K5V8uDGPcs    
 
049   2024/12/21(土) 12:14:26 ID:AMBgoTzDJE    
 
050   2025/01/19(日) 11:50:58 ID:OZjAusMJ1w    
 
051   2025/03/02(日) 14:45:44 ID:.I2avdGpfw    
 
052   2025/03/20(木) 09:46:21 ID:w1O6qTtxPs    
 
053   2025/05/03(土) 12:53:09 ID:JfhyGEefNw    
 
054   2025/06/01(日) 11:08:24 ID:DPbwZHhZYE    
 
055   2025/07/18(金) 16:29:06 ID:luUnt4MTfU    
 
056   2025/08/12(火) 14:28:18 ID:ZkzNhOI0PM    
 
057   2025/09/21(日) 12:20:30 ID:mIlt1GgYAU    
 
058   2025/10/18(土) 12:49:43 ID:t.ns8KcC3Y    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:57 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
思想・哲学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:武器よさらば
 
レス投稿