哲学者たちに聞きたい。恋って何だろう?


▼ページ最下部
001 2010/10/10(日) 06:47:19 ID:G1PFPgJ2BQ
「恋」に似た言葉を探しています。
ものすごい近い言葉では「愛」とか「情」とか「欲」とか「性」。
でもこれらの近距離の言葉って
本質的なところではなんか違うというか、
つながりが浅い気がしてなりません。
哲学に足をつっこんでいる皆さんに聞いてみたいのです。
あなたなら「恋」をどういう言葉で表現しますか?
ふと思い立ったら何か記してくれますか。

返信する

002 2010/10/10(日) 07:16:18 ID:TiS4cw/n6w
003 2010/10/10(日) 07:43:39 ID:jP/HyFv4CA
004 2010/10/10(日) 07:56:50 ID:GJyynY4etU
生き物すべてが持っている本能です。

返信する

005 2010/10/10(日) 07:59:55 ID:TiS4cw/n6w
なんだ漢字一文字じゃなくていいのか
じゃー不知火

返信する

006 2010/10/10(日) 08:39:46 ID:MLgxqUutKo
>>1
恋とは「本能が揺さぶる幻想」でしょう
詳しく書くと長くなるので割愛しますが必要なら追記します

返信する

007 2010/10/10(日) 09:39:11 ID:Q1nCk1jhTs
科学者にきけ

返信する

008 2010/10/10(日) 10:25:02 ID:iMV0cbsiYE
恋とは、狂気への扉または安らぎへの扉である

返信する

009 2010/10/10(日) 12:49:36 ID:WaSx2aaXB2
1があげてる「情」だろうね。細かく言うと「恋慕の情」というやつ。

愛は仏教用語としてのそれか、キリスト教の概念を
明治になって北村透谷あたりが広めたものでしかないので
恋とはだいぶ違うと思う。

返信する

010 2010/10/10(日) 20:13:12 ID:PJ2EOImkkk
愛など粘膜が作り出す幻想にすぎん
byギニアス・サハリン

返信する

011 2010/10/10(日) 22:36:31 ID:JR2obX7rsY
>>3
それいいなあ

事故
ってのはどう?

返信する

012 2010/10/11(月) 23:31:22 ID:Oe2NcWYoGw
>>1花は植物性恋愛の象徴。
動物性恋愛の象徴は、これとか。

女は動物よりも植物に徹するべきである。

返信する

013 2010/10/12(火) 08:34:24 ID:ehHM75no5.
酒のCMのキャッチコピーが記憶に残ってる
「恋は遠い日の花火ではない」
じわーっと来る

返信する

014 2010/10/12(火) 09:14:45 ID:bEVh8skjRA
若さ 若さってなんだ

返信する

015 2010/10/12(火) 09:54:43 ID:EYUiTxBlG2
恋とは俺にとっては心の迷いだったな
しょせん男は浮気者ってことよ

返信する

016 2010/10/12(火) 10:51:24 ID:7.ugIEQx5.:DoCoMo
男は複数の女を同時に愛せるが、女は複数の男を同時には愛せないんだよ。

好きな男の胸の中でも、違う男の夢を見るんだよ。

返信する

017 2010/10/13(水) 20:47:23 ID:3Ge0AOV7Sg
恋=勃起衝動

返信する

018 2010/10/13(水) 23:06:48 ID:siVTDRer/.
よく恋愛感情の在り処を心臓に付託して、
ハートマークを恋愛の象徴扱いするが、これは間違い。

恋愛は感情のハウリングであり、感情は人間の場合、右脳が司っている。

人が恋愛感情を抱くことは右脳によってこそ司られているのであり、
知能を司る左脳でないのはもちろんのこと、生命維持を司る心臓でもない。

心臓こそは人命を司っているから、全ての人命の根源である女性が
ハートマークを好むのは少しもおかしくないことだが、愛は男でも女でも抱くものであり、
色好みに溺れるような軟派な男は、その感情制御の疎かさを非難されることもあるからして、
愛はあくまで右脳を根本とするものであり、心臓や左脳に由るものではないと捉えるべきだ。

返信する

019 2010/10/14(木) 08:29:40 ID:bgIG9YEay.
恋という字を分解して成り立ちを分析したコラムがあって
それによると恋の上の字は「乱」で下は「心」
つまり心が乱れて苦悩する状態を恋の意味としてるらしい

返信する

020 2010/10/14(木) 14:45:48 ID:28Ma.84rLE
自律神経の一時的な暴走による高ストレス状態

返信する

021 2010/10/14(木) 21:53:31 ID:4mmN6PicAM:SoftBank
性欲+情

返信する

022 2010/10/14(木) 22:43:45 ID:OpEosj/VWM
>>3同意

「病」だね。良い意味で。

返信する

023 2010/10/14(木) 23:35:50 ID:Z4S2BMCUKY
>1
ギョヱテに訊け

返信する

024 2010/10/15(金) 14:31:36 ID:1ja3MRhPdg:SoftBank
025 2010/10/15(金) 19:18:39 ID:XaGkivMJyw
愛とか勇気とかいった感情は、人間にとって最も原始的な感情のうちであり、
ある程度社会性が発達してから備わった、道徳意識や罪悪意識などよりも遥かにその歴史も古い。
だから金科玉条にも掲げやすいが、現代社会のような文明的に発達した世の中は、
愛や勇気ばかりによって成り立っているわけでもなく、規矩準縄の多用による構造的な開物成務が行き届いている。

その全てを今さら愛や勇気ばかりが司れるわけもなく、文明は文明で相応の技術的な理念に即す必要がある。
それは、たとえば礼節に世の中を正していく仁徳統治であったり、どこまでも争乱を増幅させる劣悪支配であったりする。

その根幹となる道徳性や犯罪性は根本的には愛や勇気とはまた別個のものであり、「己の欲せざる所を人に施すことなかれ」のような
成長した大人にのみ備わる、善悪のわきまえやその不全などによってもたらされる。愛や勇気にも善悪が備わらないことはないが、
善悪以前のものであるが故に必ずしも善悪と関係はない。ただ、善悪と関係がある場合には、愛は仁愛となったり偏愛となったりし、
勇気は大勇となったり蛮勇となったりする。善用も悪用も自由自在な諸刃の剣、それが愛や勇気であるために、世の中を善くしたり
悪くしたりする上での根本理念になったりするわけではなく、ただ善用されたり悪用されたりする「都合のいい道具」となるのみ。

愛こそは世の中を繁栄に導くわけでも破滅に導くわけでもないし、勇気こそは人を善行に導くわけでも悪行に導くわけでもない。
善悪に対しての個々人の前もっての選択があった上で、その後に愛や勇気が注入されて善や悪が推進されていくだけのこと。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:28 KB 有効レス数:71 削除レス数:0





思想・哲学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:哲学者たちに聞きたい。恋って何だろう?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)