われわれの人生は、なぜ失敗したのか?


▼ページ最下部
001 2025/11/08(土) 13:09:55 ID:4SMkSIE8js
成功も失敗も、ソフトな認知の歪みと納得感の問題であると結論付けた。

人生を、スーパーマリオみたく何十回もやり直すのが前提のゲームと捉えるか、死にまくることで物語にケチがつくストーリー物と見做すかの、人生観の違いは大きい。

気づけば俺は後者の側で、今更人生がイージーモードに変わったとしても、「だったら最初から忖度難易度かチート無双しとけばよかった」となって、全クリできてもそこにさほど感慨はないだろう。
後知恵のパターンハメでゴリ押し勝ちした所で、これまでの鬱積やモヤっと感は一掃できまい。

返信する

※省略されてます すべて表示...
006 2025/11/08(土) 14:50:49 ID:xzktzw7ias
「自分は人生成功した」って言ってる人だって、そう見せてるだけのことが多いよ?
全てのジャンルで100%勝ってる人なんていないんだから、一つでも心の支えになるものがあればそれでよいのではなかろうか?

返信する

007 2025/11/08(土) 15:08:41 ID:GRtONVGj6c
一発逆転に向けて今迷ってること

拘りは捨てて、クズ行為や蛮行の類いを平気でやれる、
謂わば与太路線で行くかどうか

上っ面の満足はあっても、メンタルは貧しくなりそうなんだよな

返信する

008 2025/11/08(土) 17:44:50 ID:rWkNaQhPGA
あの日見た景色の向こう側へ、行ってみたかった気持ちはある

卒業式やゲームのエンディングを見た時みたく、その刹那だけ感動したりしなかったりで、そこから何でも日常に戻るだけとはいえだ…

「そんな事にそこまでして頑張る元気もない」と、億劫さ主体の暮らしになるのが老いなのだろう

返信する

009 2025/11/08(土) 18:24:00 ID:N4TcLC10XE
競技によるだろ
若くして大会社の重役になったのに
速攻ガンで死んだ同級いる

返信する

010 2025/11/08(土) 18:58:53 ID:rWkNaQhPGA
>>6
成功って、肩身の広さなんよな
何勝何敗ではなく

戦争も、局地戦での勝利回数ではなく大局的な勝ち負けで決まるように、何回負けようとトータルで黒字にすればいい話


>>7
逆転しなくたって誰も死なないんだから、合わないことはしなくてええ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





思想・哲学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:われわれの人生は、なぜ失敗したのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)