斎藤幸平さんの苦闘
▼ページ最下部
014 2025/02/03(月) 22:52:38 ID:To14mRrjso
人間の脳、その拡張機能としてのAIに相応しい任があるように、結社団体組織にも相応しい、分を弁えた任がある。手を出してはならないのは政治だ。社会計画であり、社会設計、社会デザインなどには一切不向き。政治はもはや人間には不可能である。だからAIというのは問題の本質が分かっていない。人間に可能なものに政治自体を変えなければならない。はたして人間にできることは何か?長い歴史を遡り、考察した研究はあるだろうか?人間には何ができて何ができないかの履歴が沢山あるのに、誰もそれを分析しない。知っているつもりになっている。だったら、できないことはやらず、出来ることだけでやる新しい政治をイメージ出来そうなものだ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
思想・哲学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:斎藤幸平さんの苦闘
レス投稿