空、禅、仏、悟りとは? 釈迦は超やべー。
▼ページ最下部
001 2017/02/10(金) 02:33:39 ID:18JV72tsbo
「空思想、無我」
自分と思っているものは幻想であり物質すらも存在していない?的な意味だった思うが、
現代科学はまさにその問題に行き着いていると思う。
クオリアなんてものは、確かめようがないし、そもそも無くても構わない。思い込みで全部解決出来る。
→無我。
物質は存在しているのか?してないのか? 量子力学。観測するまで物質ではない量子性。
そもそも実体が投影された虚像にすぎない フォログラフィック宇宙論
→空
仏教や釈迦の教えについてはあまり詳しくないのですが、物質主義からの転換点である現代において、
釈迦の思想と現代科学を照らし合わせれば、驚嘆することばかりです。
皆さんはどのように思われますか?
また釈迦や仏教について詳しい人も、ひけらかしでも構わないので意見ください。
返信する
014 2017/02/13(月) 22:09:37 ID:K1j5ur/wJ.

仏教に憧れてインドで修行にはげみ
ある日すべてを悟ったボブ・アダムソンの気づきをまとめた本
『ただそれだけ—セイラー・ボブ・アダムソンの生涯と教え』は
最近の宗教思想の本では突出した完成度だった
ラマナ・マハルシの本もいいよ
ボブ・アダムソンによると
この我々が認識している宇宙を含むすべての事柄やそれに対立する概念や仮説といったすべては
みんなひっくるめてひとつの”それ”にすぎない
あらゆるものが”それ”そのものであって
我々個々の違いや見方の差が現象の異なりはみんな
それぞれの立場の違い、つまり参照点の違いでしかない みたいなことを彼は語ってる
何よりも感動的なのは
実在していると言えるのは唯一、いまこの瞬間に体感している実感だけであり
それ以外の過去も未来も存在さえしていないということ
返信する
015 2017/02/15(水) 00:21:10 ID:F7LWjmLjJ2
今は仏って、死んだ人の事を指す言葉だけど、そもそもの仏ってそういう意味じゃないよね?
返信する
016 2017/02/15(水) 20:16:34 ID:eeEL7shqP6
”仏”は心のありよう、状態を表すことばです
返信する
017 2017/02/17(金) 03:52:37 ID:Sv5hJoDW0Y
ブッダは腐った肉を食って下痢して死んだ。
これが事実。
返信する
018 2017/03/01(水) 22:18:29 ID:DA7XOSi6Wk
釈迦さんは基本、奇跡や超能力なんて無い派ですし
返信する
019 2017/08/27(日) 12:58:57 ID:gJnh9dbM7Q
020 2017/09/23(土) 08:04:31 ID:vXrGem/1kY
日本最古の霊場は約1300年前に創設された西国三十三か所観音霊場で総延長が1200?
禅宗が渡来する以前の創設で
その後に作られた坂東・秩父を入れた日本百観音になると禅宗系も含まれて
一部の宗旨を除いた各宗派の横断的な修行の場に発展したり
庶民向けには総合レクリェーション施設的な要素も含まれて来るわけですが
禅宗的には
ただひたすら歩く・ただひたすら読経する・ただひたすら巡礼するので
歩き禅・読経禅とでも言うのでしょうかね・・・
観音信仰は各宗派を超えたところにあるということで
深い魅力がありますな(^。^;)
返信する
021 2017/10/01(日) 11:22:26 ID:CNAxAJ4OfY
>>14 >実在していると言えるのは唯一、いまこの瞬間に体感している実感だけ
こんな言い古されたことをドヤ顔で言っちゃう辺りが、どうしようもなく恥ずかしいね。
そして、このご尊顔である。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
思想・哲学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:空、禅、仏、悟りとは? 釈迦は超やべー。
レス投稿