法律の留保とは


▼ページ最下部
001 2016/03/07(月) 07:25:38 ID:1DhURawmFg
現行憲法下でも法律によって表現の自由が制約されていますよね?
たとえばエッチな本を出版したり、エッチな映像をテレビで流したりすることが法律によって制限されています(笑)

そもそも、法律の留保というのは 権利を制限するために設けられたんじゃないんです。

もともと国王の専横に対して 国民が権利を勝ち取った、という歴史を持つヨーロッパ諸国では
国民の代表機関である議会に対する信頼が強かったんです。

だから「権利を制限するんだったら ちゃんと国民の代表機関である議会を通せよ」
というのが「法律で定めない限り、権利を制限しちゃいけないよ」という「法律の留保」の趣旨なんです。

で、そういったヨーロッパの憲法をお手本に作られた帝国憲法でも「法律の留保」が置かれていたんです。

でも、アメリカはもともとイギリスの植民地でイギリス議会の作った法律に苦しめられた歴史があるから
議会に対する不信感も強いんです。

そして、そのアメリカの思想をベースに作られた現行憲法、あるいはその現行憲法に基づいた憲法思想では
「議会(=法律)で権利を制限するなんてとんでもない!」ということになるわけです。

要するに 現行日本国憲法とアメリカの憲法しか知らないアホな憲法学者が
「法律の留保なんてけしからん!」って騒いでいるだけなんです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129592745...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:4 削除レス数:1





思想・哲学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:法律の留保とは

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)