宗教の虚構性
果てしないウソとデタラメの世界
▼ページ最下部
042 2025/01/26(日) 08:44:35 ID:spqHi2YPEw
宗教の生産性とは、さまざまな新しい事態にもめげず説明力を保ち、虚構を産出出来ること。
陰謀論は立派にその務めを果たしている。
生産性は衰えたりと言えど、根拠を示しにくい公的価値の多くは宗教が支えている。根拠提供力がある。
宗教が根拠を与えている公的価値の例
平等、尊厳、人権、罪。
倫理や、正義、共生、秩序はちがう。
後者は社会概念の導入で説明可能。
ならば、社会概念で説明できない公的価値の意義はなんだ?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:64 KB
有効レス数:95
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
思想・哲学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:宗教の虚構性
レス投稿