スレッド番号 : 1270291385
スレッドタイトル : 士農工商

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2 3 4 5 6
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2010/04/03(土) 19:43:05 四民(原典では分類が定かでない)・・・「画像
002名無しさん 2010/04/03(土) 20:16:43 >>1 小谷野敦乙画像なし
003名無しさん 2010/04/03(土) 20:22:35 一般人>>>>&画像
004名無しさん 2010/04/03(土) 20:53:04 ニートが社会の底辺であることは真実である画像
005名無しさん 2010/04/03(土) 21:48:37 ニートは高等遊民だから頂点の方だろ。画像なし
006名無しさん 2010/04/04(日) 08:00:25 「高等遊民」などという考え方は、明治以降画像なし
007某コテハンさん 2010/04/04(日) 08:22:26 士農工商は日本では掛け声倒れで、実際は「画像なし
008某コテハンさん 2010/04/04(日) 08:23:46 農も隠し田やワイロで結構儲けていたようだ画像なし
009名無しさん 2010/04/04(日) 08:36:11 江戸時代の概ねの職業別人口区分(多少変動画像なし
010名無しさん 2010/04/04(日) 08:53:08 四民制の確立には、儒家だけでなく法家も深画像なし
011名無しさん 2010/04/04(日) 13:13:22 >>1の書き込み内容だけでも画像なし
012名無しさん 2010/04/04(日) 17:57:46 http://ja.wikipedia.画像なし
013名無しさん 2010/04/04(日) 20:28:28 知識の不足よりも信仰の過剰よりも、仁義の画像なし
014名無しさん 2010/04/05(月) 10:23:18 >>1の中で特に注目すべきな画像なし
015名無しさん 2010/04/05(月) 10:30:26 孔子による「春秋経」の編纂は、「聖人の仕画像なし
016 2010/04/05(月) 12:05:25 削除画像なし
017名無しさん 2010/04/05(月) 14:08:23 何あわてて削除してんだよw画像
018名無しさん 2010/04/13(火) 13:07:17 「荀子」君道篇第十二・五にも 「工賈を画像なし
019名無しさん 2010/04/13(火) 14:33:15 実際には士農工商は江戸中期以後はもうほと画像なし
020名無しさん 2010/04/13(火) 14:36:07 ていうか、単なる儒教かぶれがわいて変な持画像なし
021名無しさん 2010/04/13(火) 19:50:09 ちっとも誰しもが富み栄えているわけじゃな画像
022名無しさん 2010/04/13(火) 19:50:22 まだシルクロードも開けておらず、インドの画像なし
023某コテハンさん 2010/04/13(火) 22:07:46 >>20 初めて見たけ画像なし
024名無しさん 2010/04/13(火) 22:10:31 ×真性 ○真正 ◎神聖画像なし
025某コテハンさん 2010/04/13(火) 22:58:12 >>24 いやいや。違画像なし
026名無しさん 2010/04/14(水) 06:24:56 >>21の図を見てて、気分が画像なし
027名無しさん 2010/04/14(水) 13:05:40 あんまこういう事言いたくないんだけどさ…画像なし
028名無しさん 2010/04/14(水) 13:22:25 別に自演したつもりもない。 >&画像なし
029名無しさん 2010/04/14(水) 13:36:55 この掲示板に四六時中かじりついてるよりマ画像なし
030名無しさん 2010/04/14(水) 13:47:17 下らないと思えばいい。江戸時代までの日本画像なし
1 2 3 4 5 6